project
今年はいつ雪が降り始めるか…と思わずにはいられない季節になって来ました。11月も小樽では注目グルメにイベントがたくさんです!
初冬の小樽観光のご参考にしてほしいトピックを集めました。
・各記事を読むには、それぞれの記事の見出しをクリックしてご覧ください。
・各記事ページからも、前後の記事へ飛んで読むことができます。
月刊小樽自身11月号のトピック
小樽のソウルフードといえば、「小樽あんかけ焼そば」!
小樽市内の中華料理店だけではなく、居酒屋・カラオケボックス・スーパー銭湯・スキー場・ゴルフ場など、他の地域では珍しい場所でも定番メニューとして存在しています。
今月号では、キャプテンズバーの野田さんに表紙にご登場いただきました!
小樽市内には、キャプテンズバー以外にも経験豊富、高い技術を持つバーテンダーの方が多くいらっしゃいます。
だから小樽に泊まろう!美しい朝焼けにため息が出る♡日の出スポット
小樽に泊まったら見てほしい景色、それは・・・朝日!
朝日を眺めて朝活をスタートさせませんか?今時期から日の出時刻が6時台になるので、朝日を気軽に眺めることができるチャンス。早起きして良かったと思える絶景が待っています!
朝のお楽しみのひとつが、美味しい朝ごはん。
朝日スポットを見て、朝さんぽをした後は少しお腹もすいているのではないでしょうか?
朝を制すものは1日を制す!朝からごきげんになれる朝ごはんを食べませんか?
おはようございます!
今日はいつもより早起きができて爽やかな気分。こんな日は散歩でもしてみようかな。
ということで、ベッドから飛び起きて、早朝の小樽の街を散歩してみることにしました♪
今年もこの季節がやってきました。
舞い落ちる雪、異国情緒漂う美しい街並み、そして小樽ゆき物語で彩られる運河や硝子等…
どこを見てもロマンティックで映え満載な冬の小樽を皆様にお届けします♪
すっかり寒くなってきた今日この頃。
体を温めてほっと一息したくなりますよね。 小樽市内には「おがくず風呂」というのがあるんです。小樽イオンハウスで初体験してきました!
シリーズ百年企業 ガラスの街・小樽を伝える老舗3社
2022年8月1日で、小樽に市制が布かれて100年!
小樽市制100年にちなんだ、小樽市内の100年企業紹介シリーズ第3弾。今回の百年企業は、小樽の歴史とも深く関係のある、ガラス屋さんです
水族館の秋の行事★アザラシのお引越し
冬間近となるこの季節。おたる水族館では、秋の恒例行事として「アザラシのお引越し」が行われました!
がんばって移動するアザラシ達の可愛い様子を皆様にお届けします♪
ちょっといい話♪小樽の感動エピソード~運河の宿おたるふる川編~
小樽観光協会では、おもてなし向上の取り組みの一環として、エピソード募集を実施しています。
今回は、数多く頂いた中から「運河の宿おたるふる川」さんに関するエピソードをご紹介。
11月のイベントはこちらから。小樽観光のメインイベントになる催し盛りだくさん。
今月の表紙
今回表紙にご登場いただいたのは、小樽市内のオーセントホテル小樽にある「キャプテンズ・バー」のバーテンダー野田浩史さん!
今年6月、 全国のホテル・バーを中心としたとするバーテンダーで構成 「 一般社団法人 日本ホテルバーメンズ協会 」の会長に就任されました。
これまでは名だたる有名ホテルに所属するバーテンダーの方々が会長を務めてきた中、初めて首都圏以外のホテルから会長として選ばれたそうです。
(野田さんより)
観光振興の切り口の一つとして、ホテルバーテンダーは街のコンシェルジュでなければならないと思っています。
お客様が2時間滞在するとして、カクテルを作っているのは5分~10分の間だけ。 他の時間はお客様の話を聞いて、街の良さを伝えたり、悩みを解いてさしあげたり 案内役に努めるのが仕事です。
それに加えて、ソムリエの資格も取ったり。
多様性が求められるのがオーセントホテルのバーテンダーです。
とってもダンディな野田さんですが、お話すると非常に柔らかい雰囲気の方でした。
オーセントホテルには野田さんを含めて4名のバーテンダーの方がいらっしゃます。バーテンダーの方とのコミュニケーションも、きっと素敵な思い出になるはず。
また、野田さんに作っていただいたカクテルを、今月号の小樽市内のバー特集にてご紹介しております!
ぜひ併せてご覧ください。