観光協会からのお知らせ
-
【セミナー開催】暮らしと経営に生かすおもてなしセミナー(8月24日)
おもてなし都市・小樽を目指すプロジェクトが始動します 私のまち小樽は、観光都市として世界のゲストを迎えています。ゲストが心地よく、そして私たちがつながりあい、幸…2022年08月01日 -
観光案内所月次報告書(2022年6月)
小樽観光協会では、小樽国際インフォメーションセンター(運河プラザ観光案内所)、浅草橋観光案内所、小樽駅観光案内所の3箇所の観光案内所を運営しています。 各観光案…2022年07月28日 -
月刊小樽自身|北海道小樽市|毎月のホットトピック♪
最新号 2022年8月号 ↑クリックで記事ページへ ▼主なトピック●ひっそり旨い 小樽花園ラビリンス隠れ家ディナー●音楽な夜を探しに行こう!●蘭島ビーチで夏キャ…2022年07月25日 -
【最新号】月刊小樽自身 2022年8月号
おたる潮まつりが終わりましたが、小樽の夏はまだまだこれから!夏らしいスポット、イベント、そして気になるお店などなど…。今月も見どころ盛りだくさんの小樽の魅力をご…2022年07月25日 -
-
【作品募集!】小樽ゆき物語・余市ゆき物語 ポスターデザインコンテスト
一般社団法人小樽観光協会および一般社団法人余市観光協会は、2つの地域で連携し、冬季の誘客プロモーションに取り組んでおります。 より多くの方に、小樽・余市の冬の魅…2022年07月01日 -
【最新号】月刊小樽自身 2022年7月号
夏がやってきますね!今年の小樽はイベントや催しが盛りだくさん!引き続き感染対策に気をつけながら、あっという間に過ぎていく小樽の夏を満喫しましょう! ・各記事を読…2022年06月25日 -
事業者の皆様へ|外国人観光客の受入れ対応に関するガイドライン(観光庁)
国土交通省観光庁より、2022年6月15日改訂版の「外国人観光客の受入れ対応に関するガイドライン」が発表されております。 マスク着用に関する英語版資料を掲載する…2022年06月20日 -
【お出かけをご検討中の方へ】観光施設・飲食店等の営業状況のお知らせ
小樽市内、主な観光関連施設・飲食店の営業状況です。(6月8日現在。随時更新) ※営業状況は変わる場合があります。ご利用の際は、各施設に最新情報をご確認ください …2022年06月08日 -
【最新号】月刊小樽自身 2022年6月号
6月の小樽も盛りだくさん!小樽現地にぜひ確かめに来てくださいね!残念ながら小樽に行けないよーという方は、記事を読みながら小樽への思いを募らせてください!! 今号…2022年05月25日 -
「運河プラザ前庭」への出店事業者を募集いたします!
小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)では、前庭のスペースを活用した賑わい創出の一環として、キッチンカー・移動販売車や小型のテント等を利用した飲食・食品販売・物販等…2022年05月23日 -
【小樽夏得キャンペーン】「もっとオタル観光ギフト券」プレゼント
小樽市内の対象宿泊施設に泊まると、小樽市内の観光施設や飲食店で使える2,000円分のギフト券がもらえるキャンペーン開始! 詳細は専用ページにてご確認ください…2022年05月17日 -
「令和4年度もっとオタル観光ギフト券」利用登録店を募集します
新型コロナウイルス感染症の感染長期化により、市内の宿泊事業者及び観光事業者が甚大な影響を受けていることから、宿泊客の増加を促すとともに観光消費を喚起することを目…2022年04月27日 -
【最新号】月刊小樽自身 2022年5月号
・各記事を読むには、それぞれの記事の見出しをクリックしてご覧ください。・各記事ページからも、前後の記事へ飛んで読むことができます。 月刊小樽自身5月号のトピック…2022年04月25日 -
【お知らせ】小樽潮風高校Project スタンプラリー第二弾&関連企画
「小春六花×小樽コラボ」 北海道小樽市と小樽にある架空の高校「小樽潮風高校」を舞台に、公式による二次創作・各種コンテスト・アイデア募集など、「小春六花」と小樽の…2022年04月18日