観光ガイドマップ

絶対たべたい小樽のグルメ【にしん小樽漬】

2020.07.09

今回ご紹介する絶対たべたい小樽のグルメは、「にしん小樽漬」。

小樽市内の水産加工業者さん7社が小樽商工会議所と連携し、各社独自のアレンジを施し、にしんを昔から食べ慣れている地元民に愛される「本物の味」を追求した逸品です。

小樽人の想いが詰まった古くて新しい味、それが「にしん小樽漬」です。



■ にしん漁の歴史と加工技術

小樽の代表的な海の幸といえばにしんです。

にしん漁は明治初期から大正時代に全盛を迎えました。

小樽では身欠きにしんや塩数の子など、本州に海上輸送するのための保存がきく状態に加工する技術が古くから発達していました。にしんは脂肪分が多く日持ちが悪いため腐敗を防ぐ高い技術が必要だったことから、その歴史と水産加工技術が今日まで受け継がれてきました。



■ 7種類のアレンジが魅力の「にしん小樽漬」

(画像提供:小樽商工会議所)

にしん小樽漬』には基準があり、道産にしん数の子昆布を主要原材料として使用し、鰊の割合が40%、醤油ベースであることが挙げられます。その他の味付や追加する具材に関しては、各社の創意工夫、独自性が認められています。

また、シリーズのパッケージデザインロゴマークを統一。

パッケージには小樽在住のイラストレーター堀井仁さんの小樽運河が描かれています。今までの水産加工品のイメージを大きく覆す新しい試みでもあり、観光客や女性の方にも手に取って頂けるような工夫がなされています。

それでは7種類それぞれの特徴についてご紹介していきます!



■ 小樽かね丁鍛治

『お酒のつまみに最適な味付身欠きにしん』

小樽前浜産のにしんを独自の調味液で味付けし、冷風で乾燥させ、数の子・帆立ひも・昆布などを合わせて風味豊かに仕上げた逸品。

『小樽かね丁鍛治』

大正6年創業。富山県高岡市から小樽に渡った初代創業者に始まり、以来小樽の味を作り続けています。

住所: 〒047-0036 北海道小樽市長橋5-2-6

TEL: 0134-25-3500





■ 八丸堀内水産食品

『ふわふわの生ニシンと昆布のシャキシャキ感が特徴の酒好きのための小樽漬』

小樽産の生にしんと昆布と数の子を薄口醤油タレで味付けをし、隠し味にショウガを入れてバランスの良い味に仕上がった逸品。

『八丸堀内水産食品』

安政3年創業。小樽のにしんの歴史と共に培った独自製法によるにしん小樽漬を是非ご賞味ください。

住所: 〒048-2672 北海道小樽市塩谷1-20-17

TEL: 0134-26-1811





■ 丸一北川食品

『ピリ辛風味 大人の味 酒の肴に』

北海道の郷土料理である三升漬をベースに、小樽産の生にしん・数の子・昆布を組み合わせ、青南蛮をアクセントに使用。郷土のなつかしい味を現代の食卓に。

『丸一北川食品』

大正14年創業。長年培ってきた漬物惣菜の熟成技術をにしん小樽漬に結集しました。





■ 大卜飯坂冨士商店

『子供も大人も喜ぶご飯が止まらない小樽漬』

小樽前浜で水揚げされたにしんを8分程度乾燥させ風味を閉じ込め、次に焼いて身を引き締め、更に釜炊きすることにより旨味を凝縮させたにしんを北海道産数の子・昆布・たらこと和えました。

『大卜飯坂冨士商店』

昭和25年創業。地元ネットワークを生かした水産問屋として小樽由来の水産加工品を製造しています。

住所: 〒047-0031 北海道小樽市色内2-9-16

TEL: 0134-23-2975





■ 小樽入久三浦水産

『漁師もうなづく 味の決め手は柚子胡椒!!』

小樽産のにしんを三枚におろし、ハラスの骨と皮を取り除き、塩麹と柚子胡椒で爽やかに仕上げた『小樽いりきゅう』の自信作。

『小樽入久三浦水産』

明治43年、初代三浦喜兵衛が小樽祝津の地で創業。以来、数の子・たら子等の北海道産原料にこだわった魚卵製造をおこなっています。

住所: 〒047-0047 北海道小樽市祝津2-237

TEL: 0134-25-7535





■ NSニッセイ

『芳醇なスモークニシンと道産たまねぎ・白ワインが決め手のマリネ風』

小樽産にしんをナラと桜のチップでかおり豊かにスモーク。調味料には小樽ワインを使用して、すっきりとした味わいのマリネ風に仕上げました。

『NSニッセイ』

昭和63年創業。化学調味料や合成添加物を一切使用しないものづくりにこだわり、超瞬間急速冷凍で鮮度を逃がさずご家庭にお届けします。

住所: 〒047-0152 北海道小樽市新光5-7-2

TEL: 0134-52-2022





■ 小樽海洋水産

『甘えび魚醤を隠し味に使った、イクラ入り贅沢にしん小樽漬』

日本海産甘えびで作った魚醤を隠し味で使い、イクラを盛り込んだ贅沢なにしん小樽漬です。※卸売専用商品ですので市販はしておりません。

『小樽海洋水産』

平成8年創業。小樽高島漁港区を拠点に、北の海で獲れる魚介類を使用したギフト製品を製造しています。今までにない新しい水産加工品の創造を目指し、日々努力しています。

住所: 〒047-0048 北海道小樽市高島1-3-4

TEL: 0134-33-6323







(画像提供:小樽商工会議所)

7種類のバリエーションで展開している『にしん小樽漬』、いかがでしたか?

小樽を小樽の水産加工技術、オリジナリティ溢れる味とアレンジだけでなく、パッケージにも『小樽らしさ』を落とし込んだ小樽を代表するグルメブランド商品です。

酒の肴に。ご飯のお供に。古くて新しい味を是非ご賞味ください。



『にしん小樽漬』お取扱店舗 

● 駅なかマート タルシェ

小樽駅の中、小樽しりべしの美味しいがいっぱい

住所: 〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目 JR小樽駅構内

TEL: 0134-31-1111

● 小樽市観光物産プラザ(通称:運河プラザ)

小樽の特産品や農産物、その加工品などお土産にぴったりの品を各種取り揃えております。

住所: 〒047-0031 北海道小樽市色内2-1-20

TEL: 0134-33-2555



『にしん小樽漬』のお問い合わせはこちら

● 知産志食しりべしWEBサイト(にしん小樽漬)

● 小樽商工会議所

住所: 〒047-8520 北海道小樽市稲穂2-22-1

TEL: 0134-22-1177



『にしん小樽漬』に合わせたい『小樽のお酒』

● 【小樽のワインとワイナリー】のご紹介はこちら

 

● 【小樽の地酒と酒蔵】のご紹介はこちら

 

● 【小樽のビールとブリュワリー】のご紹介はこちら

 



グルメジャンル」や「エリア」を指定して検索できます

● 小樽でたべる



こちらも注目!おたるコラム

● 「カレー」をキーワードに小樽を巡る

● 小樽市色内エリアのおすすめ昼食