観光案内所からのお知らせ
-
市立小樽文学館…ミニ企画展「歌人・尾崎左永子展─『さるびあ街』から『薔薇断章』へ」展(11/7~12/27)
市立小樽文学館で開催中の ミニ企画展「 歌人・尾崎左永子展─『さるびあ街』から『薔薇断章』へ」展 をご紹介します。 ・ ●ミニ企画展「 歌人・尾崎左永子展─『さ…2020年11月12日 -
ワンコインスタジオ~個性を認め合う―私の服作り~(受付募集中!!)
国内外の有名人も御用達の世界的ファッションブラン 『Algorithm』の代表でありファッションデザイナーの 石岡美久先生をお招きしたトークイベントを行います。…2020年11月11日 -
市立小樽文学館企画展「北海道百年記念塔展」にいってきました
市立小樽文学館で開催中の 企画展「竣工50年 北海道百年記念塔展 井口健と『塔を下から組む』」 にいってきました。 ・ ・ ●企画展「竣工50年 北海道百年記念…2020年11月09日 -
高野宏康氏 講演会九谷焼の故郷「加賀の北前船主たちが活躍した小樽・後志」…(11/21)市立小樽美術館
本展は、石川県九谷焼美術館の調査結果をベースに、北海道小樽を含めた後志地域に絞って幕末から明治期の優れた九谷焼を展覧するものです。あわせて北前船がもたらした海岸…2020年11月07日 -
小樽写真研究会 堂堂展 Vol.29
小樽写真研究会堂堂展Vol.29が開催されます。 企画展:Deep 塩谷・桃内・忍路・蘭島 11月18日(水)~23日(月) 10:00~17:00 (23日は…2020年11月07日 -
文化の日(11/3)市施設無料開放のお知らせ
11月3日(火・祝)文化の日は 小樽市総合博物館本館・運河館 市立小樽美術館・市立小樽文学館を無料で開放します。 ・ ・ ・ ●小樽市総合博物館 本館 小樽市手…2020年11月01日 -
ワンコインスタジオ~キャンバスに描く【風景画】~
道展会員・小樽市美術展委員長の福原幸喜先生をお招きし、 油絵の技法で3号のキャンバスを使用し風景画を描きます。 (材料・道具はすべて美術館で用意いたします) ※…2020年10月28日 -
おたるBookArtWeek2020…市立小樽文学館ミニ企画展「私の愛したガラクタ図鑑 中本尚子コレクション」展
おたるBook Art Week2020の市立小樽文学館の展示をご紹介します。 市立小樽文学館無料スペースで ミニ企画展「私の愛したガラクタ図鑑 中本尚子コレク…2020年10月10日 -
令和2年第71回小樽市文化祭…合同華展(10/9~11)に行ってきました
10月7日(水)より令和2年度第71回小樽市文化祭が始まりました。 ・ 今回は10月9日(金)から市立小樽美術館多目的ギャラリーで開催中の 「合同華展」を鑑賞し…2020年10月09日 -
市立小樽美術館…10/4ミュージアムダンスショー「北前船」リハーサル
市立小樽美術館特別展「北前船の華 北海道に渡った九谷焼(小樽・後志編)」 (会期:2020年10月24日~12月27日)の開幕に先んじて、 プレ・イベント ミュ…2020年10月03日 -
第71回小樽市文化祭
令和2年度 第71回小樽市文化祭を開催します。 今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、 規模を縮小して開催します。 また、感染状況により日程等を変更する場…2020年09月29日 -
一原有徳と版画の70年代「版画なら、どこへでも行ける」…(9/26~12/27)市立小樽美術館
『一原有徳(1910年~2010年)は、徳島県に生まれ幼い時に両親と渡道。その後は小樽を離れることなく2010年に100歳の生涯を終えた国際的な版画家の一人です…2020年09月23日 -
市立小樽文学館企画展「北海道百年記念塔展」10/3~11/29
北海道百年記念塔展 井口健と「塔を下から組む」 50年前、北海道開道百年を記念して、野幌森林公園の一角に建てられた「北海道記念百年塔」設計公募により採用されたの…2020年09月18日 -
市立小樽美術館…10/4ミュージアムダンスショー「北前船」事前予約20名様限定
市立小樽美術館・市立小樽美術館協力会からの ミュージアムダンスショー「北前船」お知らせです。 ・ 市立小樽美術館特別展「北前船の華 北海道に渡った九谷焼(小樽・…2020年09月16日 -
市立小樽美術館特別展「北前船の華北海道に渡った九谷焼(小樽・後志編)」10/24~12/27
市立小樽美術館特別展「北前船の華 北海道に渡った九谷焼(小樽・後志編)」 をご紹介します。 北海道では、函館、松前に続き、小樽市もまた北前船たちと縁が深く、 平…2020年09月16日