観光案内所からのお知らせ
-
小樽市総合博物館本館…展示車両シートかけ体験(11/12・18・19・23・26)
小樽市総合博物館本館では屋外車両に冬期養生のための シートかけ体験を行います。 ・ ◆ ◇ ◆ 屋外展示車両シートかけ体験 ◆ ◇ ◆ ・日時:2023年1…2023年11月09日 -
本日の日誌 11/8 (水)
令和 5年 11月8日 (水) 本日の天気・気温 曇 10 ℃ (午前 8時現在) 今朝は、小雨の降る朝を迎えました。日中の最高気温…2023年11月08日 -
2023年度奥沢水源地水管橋の一般開放は11月3日で終了いたしました
ご紹介が遅くなりましたが、 水すだれが見られる奥沢水源地の水管橋の一般開放は 2023年11月3日(金・祝)をもちまして終了いたしました。 ・ 2023年度奥沢…2023年11月07日 -
本日の日誌 11/7 (火)
令和 5年 11月7日 (火) 本日の天気・気温 曇/雨 14 ℃ (午前 8時現在) 今朝は、昨晩の雨も止み薄日のさす朝を迎えまし…2023年11月07日 -
小樽天狗山ロープウエイ整備運休のお知らせ(11/6~11/30)
本年度の夏期営業は11月5日(日)をもちまして終了致しました。 尚、ロープウエイは定期点検に伴い下記期間中は運休となります。 冬期営業は、12月1日(金)より毎…2023年11月06日 -
2023年度長橋なえぼ公園「森の自然館」の開館は11/10まで
2023年度の長橋なえぼ公園「森の自然館」の開館は11月10日(金)迄です。 ※11月6日(月)は休館日 「森の自然館」は11月11日(土)から来年4月10日(…2023年11月06日 -
本日の日誌 11/6 (月)
令和 5年 11月6日 (月) 本日の天気・気温 曇/雨 14 ℃ (午前 8時現在) 今朝は、曇り空の朝を迎えました。日中の最高気…2023年11月06日 -
UNGA↑うんがぷらすギャラリー…北前船が繋ぐ寄港地の記憶-富山のガラス-(11/3)行ってきました
小樽百貨UNGA↑2階のunga plus galleryにて 2023年11月3日(金・祝)から 『北前船が繋ぐ寄港地の記憶-富山のガラス-』を開催中です。 …2023年11月05日 -
小樽市鰊御殿…令和5年度の営業は終了しました
2023年9月12日(火)の大雨により、 小樽市鰊御殿前で土砂崩れが発生しました。 安全確認ができるまで2023年9月12日(火)から臨時休館していましたが、 …2023年11月05日 -
紅葉情報…天上寺(11/5現在)
天気も良く、10月下旬に見に来たよりは、赤く色づいて、きれいでしたが 風が強い日が続いたので、だいぶ葉が落ちていました。 問合せ 天上寺 0134-23-097… -
紅葉情報…淨應寺(11/5現在)
2023年11月5日(日)小樽市石山町の淨應寺の紅葉情報です。 イチョウが黄色くきれいに色づき銀杏もたわわに実っています。 桜の葉は散っていました。 ・ ・ 銀…2023年11月05日 -
-
-
小樽・余市ゆき物語…ガラスアートギャラリー(11/1~1/31 小樽駅)
❅❅❅❅❅❅❅❅❅The SNOW STORY❅❅❅❅❅❅❅❅❅ / 2023~2024 ・ ・小樽・余市 ゆき物語 ・ ・・ようこそ あなたが主役の 雪の物語…2023年11月03日 -
「小樽・余市ゆき物語オープニングセレモニー」…運河プラザで行われました。(11/1)
11月1日(水)は朝から雨が降ったり止んだりとあいにくのお天気で、セレモニー近くには雷雨が接近してきたので、急遽、運河プラザでオープニングセレモニーが行われる事…2023年11月03日