観光案内所からのお知らせ
-
北海道ソフトクリームラリー2025…(2025.6/1~8/31)開催中
北海道ソフトクリームラリー2025
開催期間:6月1日(日)~8月31日(日) 参加方法:①キャンペーン対象店舗で台紙GET ・・・・・②ソフトクリームを購…
2025年06月04日 -
旧寿原邸もったいない市開催(6/7.8)
2025年6月7日(土)・8日(日)に旧寿原邸にて「もったいない市」を開催します。 ・ ◎旧寿原邸もったいない市 ・日 時:2025年6月7日(土)・8日(日)…2025年06月03日 -
海上自衛隊大湊音楽隊第48回定期演奏会 (7/4小樽市民会館)※6/6までに要事前申込
2025年7月4日(金)海上自衛隊大湊地区隊と自衛隊小樽協力会で 海上自衛隊大湊地区隊第48回定期演奏会を開催いたします。 ・ ◍海上自衛隊大湊地区隊第48回定…2025年06月03日 -
第1回北海道豊かな海づくり大会・小樽港第3ふ頭会場に行ってきました(6/1)
2025年 6月1日(日)に「第1回北海道豊かな海づくり大会」が開催されました。 小樽港第3号ふ頭会場(小樽市港町3−1)では 第一管区海上保安本部の巡視船「え…2025年06月02日 -
第1回北海道豊かな海づくり大会小樽港第3ふ頭会場…第一管区海上保安本部巡視船「えさん」、水産庁漁業取締船「白竜丸」一般公開(6/1 10:00~15:00※最終乗船14:30)
2025年 6月1日(日)に「第1回北海道豊かな海づくり大会」を開催します。 小樽港第3号埠頭会場(小樽市港町3−1)では 第一管区海上保安本部の巡視船「えさん…2025年05月31日 -
没後92年 多喜二祭(6/7)
没後92年 多喜二祭が6月7日(土)に行われます。 ●墓前祭 6月7日(土) 10時~10時30分 奥沢墓地(小樽市奥沢5丁目)多喜二墓前 (中央バス16番線天…2025年05月31日 -
小樽市指定歴史的建造物「旧遠藤又兵衛邸」に行ってきました(5/25)
2025年5月18日(日)から5月25日(日)まで「旧遠藤又兵衛邸」の一般公開がありました。 最終日の5月25日(日)に見学してきました。 「旧遠藤又兵衛邸」は…2025年05月27日 -
小樽貴賓館旧青山別邸「牡丹・芍薬庭園公開」(5/27~7月上旬)
小樽貴賓館では毎年5月下旬~7月上旬ごろに 牡丹・芍薬庭園を公開しております。 小樽貴賓館内庭園には牡丹(ぼたん)40種430株、 芍薬(しゃくやく)37種32…2025年05月27日 -
おたる祝津にしん・おタテ祭り…(2025年6月7日.8日)小樽祝津前浜
例年春恒例開催の「おたる祝津にしん・おタテ祭り」は、 本年は6月7日・8日に「おたる祝津にしん・おタテ祭り2025」として開催致します。2009年に「おたる祝津…2025年05月26日 -
いけばな小原流小樽支部「花の輪・人の輪 みんなの花展」(6/7.8 小樽市民会館)
いけばな小原流小樽支部「花の輪 ・人の輪 みんなの花展」が 2025年6月7日(土)・8日(日)の2日間、小樽市民会館で開催されます。 6月7日(土)は無料で見…2025年05月25日 -
小樽伝統文化の会 第14回和を遊ぶ(6/8 小樽市民会館)
2025年6月8日(日)に開催予定の 『小樽伝統文化の会 第14回 和を遊ぶ』のご案内です。 ◎イベントページはこちら ・ かつて小樽は商都として繁栄をきわめ、…2025年05月25日 -
祝・日本遺産認定!小樽の魅力を再発見する特別なガイドツアー開催(6/28)…申し込みは6/16まで
令和7年2月に「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」が日本遺産として認定されました!そのストーリーを、実際の建物や街並みを巡りながら体感できる散策ガイドツアー…2025年05月25日 -
第1回北海道豊かな海づくり大会(6/1ウイングベイ小樽・小樽港第3ふ頭)
2025年 6月1日(日)に「第1回北海道豊かな海づくり大会」を開催します。 先人達の守り続けた海の恵みに感謝し、 多面的な機能や価値を有する北海道の豊かな海を…2025年05月25日 -
『マリンスプリングフェスティバルinおたる2025』(5/25)を開催します
いよいよ北海道のマリンシーズンが始まりました。 シーズンの到来を迎え、ボート・ヨットの展示販売やレンタルボートの試乗会、 マリングッズの販売や赤井川村のマルシェ…2025年05月23日 -
小樽市指定歴史的建造物「旧遠藤又兵衛邸」2025年度一般公開(5/18〜25)
2025年5月18日(日)から「旧遠藤又兵衛邸」の一般公開が始まりました。 今年の一般公開は5月25日(日)までです。 ・ ◇ 旧遠藤又兵衛邸 一般公開 ◇…2025年05月18日