観光案内所からのお知らせ
-
赤い満月を見つけました(2021.7.24.小樽)
2021年7月24日(土)20:00ごろ赤い満月を見つけました。 7月24日(土)はおたる水族館の夜間延長営業日。 閉館の20:00ごろにおたる水族館を出ると …2021年07月25日 -
「ウグイス」をみつけました(2021.6.17. 小樽市 十間坂)
2021年6月17日(木)午前7時ごろ、小樽市の十間坂、坂の上の方で 「ウグイス」を見つけました。 いつも鳴き声だけでなかなか姿を見つけることが出来ませんでした…2021年06月17日 -
小樽八名所手宮観光地ライン認定記念碑(昭和27年)をみつけました
令和2年12月26日~令和3年4月22日まで開催されていた 小樽市総合博物館運河館トピック展 「魅力再発見!小樽八景色・八名所」で紹介されていた 小樽八名所手宮…2021年06月05日 -
手宮緑化植物園にいってきました(6/2)
2021年6月2日(水)手宮緑化植物園に行ってきました。 桜や早咲きのツツジは見ごろを終え、 今は牡丹やシャクナゲがきれいに咲いていました。 園内には白い藤の花…2021年06月04日 -
手宮緑化植物園…白い藤「シロバナフジ」が咲いています。(6/2)
6月2日(水)手宮緑化植物園に行ってきました。 園内には白い藤「シロバナフジ」があります。 6月2日(水)にはきれいに咲いていました。 ・ ● シロバナフジ フ…2021年06月04日 -
手宮緑化植物園…牡丹園(6/2)
手宮緑化植物園の「牡丹」をご紹介します。 手宮緑化植物園には「牡丹園」があります。 6月2日(水)には色とりどりの牡丹が咲いています。 優しい香りも漂ってきまし…2021年06月04日 -
手宮緑化植物園…ツツジ園(5/12・6/2)
手宮緑化植物園の「ツツジ」をご紹介します。 6月2日(水)現在、白い花の「リュウキュウツツジ」「サラサドウダン」が きれいに咲いていました。 「ドウダンツツジ」…2021年06月04日 -
手宮緑化植物園…シャクナゲ園(6/2)
手宮緑化植物園には「シャクナゲ園」があります。 大きなシャクナゲの木が数本あり、6月2日(水)見ごろを迎えていました。 ・ ● シャクナゲ園 / / ・ ・ /…2021年06月04日 -
2021年5月26日小樽の「皆既月食」
2021年5月26日(水) の皆既月食はご覧になりましたか。 私は北浜岸壁から撮影。風が強く寒い中での観測となりました。 小樽では月の出から皆既月食までは雲が多…2021年05月27日 -
2021年5月26日の夜はスーパームーンで「皆既月食」です
2021年5月26日(水) の「皆既月食」のお知らせです。 5月26日(水) の皆既月食は一年で地球に最も近い満月(スーパームーン)と、 重なります。 18時4…2021年05月23日 -
今宵はお月見(4/26)
小樽では2021年4月26日(月)十五夜の月がきれいでした。 4月27日(火)が満月ですが、4月26日(月)も月はまんまるに見えました。 少し寒いですが、桜と月…2021年04月27日 -
群来(くき)のあとはカモメの群衆…小樽市祝津港(2/25)
2021年2月22日(月)「おたるぽーたる」観光案内所ブログで おたる水族館YouTubeで小樽市 祝津の群来(2021.2.20)を紹介 を掲載しましたが、 …2021年02月26日 -
スノークルーズオーンズスキー場OPEN
スノークルーズオーンズスキー場11月20日人口雪でOPEN 営業期間:2020年11月20日~2021年3月28日(予定) 営業時間:9:00~23:00※時期…2020年11月26日 -
「小樽産秋シャコ」今が旬です!
シャコの春の旬はオス、秋の旬は卵を持ったメスがおススメです。海が時化た日に巣穴から出てきたシャコを、刺し網に絡めて捕まえる漁法です。凪が続くとシャコは品薄になり…2020年11月23日 -
エゾシカ見つけました…小樽朝里ダムそば(10/21)
2020年10月21日小樽朝里ダムそばでエゾシカを見つけました。 初めて野生のエゾシカをみました。群れではなく1頭でした。 ひょつこり現れ、また山奥に入っていき…2020年10月22日