観光案内所からのお知らせ
-
おたるBook Art Week 2022…⑥市立小樽文学館
おたるBook Art Week 2022 ⑥市立小樽文学館に行ってきました。 ⑥市立小樽文学館では 「北海道書店ナビ」というWEBサイトから生まれた 『本のフ…2022年10月13日 -
風景画家 冨澤謙の眼と心(11/5~2/26)
文化祭(市展)の終了後、特別展Ⅲ「風景画家 冨澤謙の眼と心」がいよいよ開幕いたします。 冨澤謙は、港や運河など小樽らしさあふれる風景を描いて、道展・一水会展で …2022年10月12日 -
市立小樽文学館企画展「100年前の青春群像~文学誌『群像』で活躍した小樽の文学青年」10/8~11/27
企画展「100年前の青春群像~文学誌『群像』で活躍した小樽の文学青年 2022年10月8日(土)~11月27日(日) 市立小樽文学では、大正時代に小樽で刊行され…2022年10月04日 -
市立小樽文学館…逓信・郵政建築展ー源流と発展ー(小樽市制100年記念事業)10/2まで
市立小樽文学館では現在、 特別展『逓信・郵政建築展ー源流と発展ー(小樽市制100年記念事業)』 を開催しています。 会期は10月2日(日)までです。 ・ ●逓信…2022年09月30日 -
市立小樽美術館…「小川清 街を歩いて(9/24〜2023.1/9)」
市立小樽美術館1階中村善策記念ホールにて 2022年9月24日(土)から「小川清 街を歩いて」を開催します。 ・ 小川清は、小樽を拠点に地元市民の誰もが懐かしく…2022年09月22日 -
色内広場deマルシェ
市立小樽美術館では、色内広場でワークショップ、キッチンカーが出店します。ワークショップは、子どもから大人まで楽しめる工作教室です。 キッチンカーは、小樽発の移動…2022年08月27日 -
市立小樽文学館「アナキスト詩人 陀田勘助展」7/2~8/7
市立小樽文学館では、アナキスト詩人「陀田勘助展」を開催中です。 「陀田勘助・だだ・かんすけ」は大正・昭和時代前期の詩人、労働運動家です。 大正12年に松本淳三ら…2022年07月10日 -
市立小樽美術館「岸田と娘 岸田劉生<麗子>とともに」アートレクチャー
市立小樽美術館「岸田と娘 岸田劉生<麗子>とともに」 関連事業~アートレクチャー~ 第1回「画家とモデル、画家と娘」 7月16日(土)14:00~14:30 講…2022年07月08日 -
市立小樽美術館・画家と娘 岸田劉生<麗子>とともに
市立小樽美術館は、特別展・画家と娘 岸田劉生<麗子>とともにを開催します。 本展では、近代日本美術において最も高く評価された画家の一人、 岸田劉生・麗子十六歳の…2022年07月05日 -
「平間さと子ピアノコンサート㏌色内広場」に行ってきました(6/18)
市立小樽美術館の旧手宮線側にある色内広場で 小樽雪あかりの路PR大使で、小樽ふれあい観光大使の 平間さと子さんによるピアノコンサートが開催されました。 市立小樽…2022年06月18日 -
市立小樽文学館…企画展「増殖する怪異ー朝里樹の仕事展」(6/4~7/31)
市立小樽文学館では2022年6月4日(土)から 不思議で怪しい世界の案内人・怪異妖怪研究家、作家の 朝里 樹 (あさざと・いつき ) さんを辿る展覧会を開催して…2022年06月13日 -
市立小樽美術館…「能面作家・外沢照章 公開展示替え・解説会」に行ってきました(6/11)
2022年6月11日(土) 特別展「小樽の能楽 ~ 旧岡崎家能舞台と能面・装束の世界」の関連事業 企画2 能面作家・外沢照章 公開展示替え・解説会 に行ってきま…2022年06月12日 -
市立小樽美術館…「小樽の能楽~旧岡崎家能舞台と能面・装束の世界」に行ってきました(6/5)
2022年6月5日(日)市立小樽美術館で開催中の 特別展「小樽の能楽 ~ 旧岡崎家能舞台と能面・装束の世界」 に行ってきました。 能面作家の外沢照章さんは会期中…2022年06月08日 -
平間さと子ピアノコンサート㏌色内広場(6/18)
小樽雪あかりの路PR大使で、小樽ふれあい観光大使の平間さと子さんによるピアノコンサートがかいさいされます。舞台は、市立小樽美術館の旧手宮線側にある色内広場です。…2022年05月29日 -
建築史家・駒木定正講演会「旧岡崎家能舞台の構造と意匠」(6/4)市立小樽美術館
市立小樽美術館で5月14日(土)から開催されている、 特別展「小樽の能楽 ~ 旧岡崎家能舞台と能面・装束の世界」の、 関連事業企画第一弾として、旧岡崎家能舞台の…2022年05月28日