観光案内所からのお知らせ

小樽雪あかりの路26…会場について

2024.01.29

ろうそく ろうそくろうそく 小 樽 雪 あ か り の 路26 ろうそく ろうそく ろうそく

2024年2月10日()〜2月17日()

Start 17:00〜End 21:00



2023年11月1日(水)~2024年2月18日()


【小樽ゆき物語・余市 ゆき物語HP】

https://www.snowstory.info/

*********************************************************

◆2024年 2月10日()~17日()【小樽雪あかりの路】

http://yukiakarinomichi.org/

*********************************************************

小樽雪あかりの路は今年で26回目を迎えます。

小樽雪あかりの路HPはコチラ

雪あかりの路公式ガイドブックは2024年2月1日(木)ごろ案内所に届く予定です。

2024年1月28日(日)付けで小樽雪あかりの路HPに会場の情報が紹介されました。

◎詳細はコチラ

/

今年のオープニングセレモニーの会場は浅草橋街園から

「北運河あかり横丁」に変更になります。お気をつけください。

昨年開催されなかった「手宮線会場」が復活します。

人気のスノー滑り台も手宮線会場が会場となります。

● 運河会場(A・B)・北運河会場

運河会場A

小樽を代表する観光スポットとして有名な小樽運河 。

浅草橋から中央橋までのエリアを運河会場Aとし、

運河 の水面に浮かぶ 200 個の「浮き玉キャンドル」、

散策路を幻想的に照らす「スノーキャンドル」や

来場者が思い思いのメッセージ を綴る 「メッセージキャンドル」などが

小樽のレトロな街並みを演出します。

運河会場B

中央橋から龍宮橋までの小樽運河を運河会場Bとして

スノーキャンドルやスノーオブジェ等の造成を行います。

コンセプトは「運河の森」。

各種オブジェは森をテーマにしたもので統一し、

運河A会場とは異なる空間を演出します。

北運河会場

25回に引き続き、北運河の シンボル「旧北海製罐第3倉庫 」前を

北運河会場として造成します。

ライトアップした旧北海製罐第3倉庫前の広場では、

雪あかり 横丁と銘打ち、屋台を設置します。

趣向を凝らしたメニューや企画で、にぎわい場を作り、北運河の魅力をPRします。

オープニングセレモニー

・日時:2024年2月10日(土) 17:00~

・場所:北運河会場

● 手宮線会場

手宮線会場は、日銀通りから小樽駅前の中央通り まで一本の小路を通します 。

ボランティアが灯したろうそくのあかりがゆらめき、

手づくりのぬくもりを感じられます。

また、雪のすべり台や市民団体等によるチームオブジェを造作します。

スノー滑り台

● 天狗山会場

第20 回から、新たに「山の会場」として会場の仲間入りをした天狗山会場です。

山頂にある天狗山神社や展望台へと導くロウソクの灯り、

そして森林の中に浮かび上がるオブジェの灯りが風にゆられ、

幻想的な雰囲気を演出します。

また、展望台から眺める小樽市街も雪あかりに包まれ、

冬の小樽夜景とのコラボレーションをお楽しみいただけます 。

● 小樽芸術村会場

芸術村会場の会場造成には、自衛隊(第11特科隊)が協力してくれる予定です。
さらに2月16日(金)と17日(土)は自衛隊(第11特科隊)による
名物「やまぶきザンギ」の無料配布(各日500食)も実施予定。
2月10日(土)11日(日・祝)には
小樽商科大学生ほか道内大学生によるアカペラがあります。
◎小樽商科大学生ほか道内大学生によるアカペラ
・開催日:2月10日(土)、11日(日・祝))
◎自衛隊(第11特科隊)によるザンギ無料配布

 各日500食。なくなり次第終了
・開催日:2月16日(金)、17日(土) 両日とも16:30~19:30

● あかりの路会場(市内各会場)

町内会、商店街、学校、病院など、市内約30カ所で、

自主的にスノーキャンドルで街を彩るおもてなしの輪が広がっています。

各会場でのミニイベントやホットドリンクの無料配布など、

独自で実施する催し物も企画され、 訪れる人を歓迎します。

※あかりの路会場は、各会場毎で日程を設定し開催されます。

◎あかりの路会場の詳細はコチラ

/

月間イベント情報  ​ 1月のイベント・おすすめ情報

  ブログと一緒にFacebook「OtaruStyle」も是非ごらんください。

・旧ブログ「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3

スタッフM