観光案内所からのお知らせ

UNGA↑うんがぷらすギャラリー…ホリイヒトシの「小樽のお店と雪あかり風景」(2/9〜13)&「小樽のお店」marché(2/11.12)

2023.02.08

小樽百貨UNGA↑2階のunga plus galleryでは

2023年2月9日(木)〜13日 (月)に

【 ホリイヒトシの「小樽のお店と雪あかり風景」】

2月11(祝・土)、12日(日)には

「小樽のお店」marché も同時開催します。

/

ホリイヒトシの「小樽のお店と雪あかり風景」

◇ 開催日:2023年2月9日(木)〜13日 (月)

◇ 時 間:11:00~18:00 

◇ 入 場:無料

◇ 会 場:unga plus gallery
      小樽市色内2丁目1番20号 UNGA↑(うんがぷらす)2F
独特のタッチで運河や小樽の風景を描くホリイヒトシさん。
細やかな線とやわらかい色使いで「小樽」を印象的に描きます。
3回目となる「小樽のお店」企画。今回は新たに描いた「小樽のお店」とともに
小樽の冬の風物詩「雪あかりの路」の期間中ですので、
「雪あかりの風景」をお届けします。
ホリイヒトシさんのフィルターを通して描かれる、
愛おしい「小樽」を是非ご覧ください。
※画像とご紹介の文章はUNGA↑SNSから引用させていただきました。
/
第25回小樽雪あかりの路 北運河雪あかり横丁のイラストは
ホリイヒトシさんの作品です。かわいいですね。

「小樽のお店」marché 

◇ 開催日:2023年2月11(祝・土)、12日(日)

◇ 時 間:11:00~18:00 

◇ 入 場:無料

◇ 会 場:unga plus gallery
      小樽市色内2丁目1番20号 UNGA↑(うんがぷらす)2F
∴出店者∴
◆COAS/真鍮アクセサリー
◆芳川商会 chizuru kaneta/キャンドル
◆Tea Three/フルーツティー、焼菓子
◆JeansShop LOKKI/ オーガニック&輸入食品、アパレル雑貨
◆FREEDOMBOOKS/古本 
《 COAS 》
真鍮を素材とし、古くから港町として栄えた
小樽の雰囲気を豊かに表現するCOAS。
広島市立大で彫刻を学び、アクセサリーの
原型を創る仕事に就いた後、小樽に魅了され
立ち上げたオリジナルブランド。
大人の旅を連想させるCOASの作品は、
ロープやいかりがモチーフの繊細なピアス、
素材そのものをダイナミックに使ったバングル等、
様々な表現を見せる。
《芳川商会 chizuru kaneta》
1936年北海道で初めてのロウソク製造会社として創業した芳川商会。
現在においては北海道唯一のロウソク製造会社。
小樽雪あかりの路の公式キャンドル等を製制作。
創業家に生まれ、雪あかりの路が小樽に定着していく中、
2007年、東京で数年をかけキャンドルの基礎を本格的に学ぶ。
また、雪あかりの路で馴染みのワックスボールにあしらう押し花の技術も習得し、
植物を用いた季節を感じさせる作品を制作している。
今回は、新作のこの季節にぴったりなジェルキャンドルが並びます。
/
《 Tea Three 》
中央市場内に店舗構えるTea Threeは、紅茶、フルーツティー、
ハーブティーが楽しめるカフェ。
中でもドライフルーツをそのまま食べられるフルーツティーは香りはもちろん、
ビタミン、ミネラル、食物繊維も摂れるので、人気のメニュー。
今年も、豊富なラインナップの茶葉を販売いただきます。
併せて、イベント限定のマフィンを中心とした焼き菓子が並びます。
寒い季節のお茶の時間が楽しくなる商品です!お楽しみに。
《JeansShop LOKKI/ オーガニック&輸入食品、アパレル雑貨》
ジーンズショップロッキは2007年にオープンした
ジーンズとカジュアルウェア、雑貨のお店。
現在は創業60年の作業服専門店、日米商会の建物に移転。
梁川商店街を中心に「裏小樽」というキーワードで小樽のまちの人たちが
大切してきた「まち」の空気を残すべく様々な企画を打ち出しています。
「かわいくて個性的な普段着のお洋服をリーズナブルなお値段で…」
をコンセプトに商品をセレクト。
メンズ、子供用品、家具、フェアトレード、オーガニック食品、
書籍などラインナップは幅広く、
今回は、オリジナルブランドSWADESHIや文学Tシャツ、
フェアトレード食品などLOKKIらしい商品を多数展開していただきます!
/
《FREEDOMBOOKS/古本》
FREEDOM BOOKSはトランクケース1つの世界一小さな古本屋。
小樽運河の路上で自由気ままにOPENしています。
トランクケースの中には主に旅の本、小樽の本、音楽の本、自然の本、
ビートニク、ZINE等、自由を感じる本を販売しています。
現在は廃バスを改装して実店舗OPENの準備中。
※画像とご紹介の文章はUNGA↑SNSから引用させていただきました。
◎ UNGA↑SNSではギャラリーの最新情報や展示会の様子などを
 詳しくご紹介しております。

 Instagram : @ungaplus_gallery

 Facebook : @ungaplus.gallery

小樽百貨UNGA↑(うんがぷらす)

・住  所:小樽市色内2丁目1番20号

・電  話:0134-65-8150

・営業時間:11:00~18:00

※専用駐車場はございませんので、お近くの駐車場をご利用ください。

※新型コロナ感染症の状況により、延期、中止、内容の変更等がある場合は、

 SNSにて随時お知らせいたします。

※当店では感染症対策に取り組んでおります。

 ご来店の際はマスクの着用をお願いいたします。

❄ 第25回小樽雪あかりの路公式HPはコチラ

・開催日時:2023年2月11日(土)~18日(土)

      ろうそく点灯時間:PM5:00~PM9:00

 ※今年は2月18日土曜日までの開催です。

  小樽雪あかりの路は最終日がずうっと日曜日でしたが、

  今年は2月18日土曜日となります。お気をつけください。

・会場について

・企画について

❄第25回小樽雪あかりの路 北運河雪あかり横丁

小樽運河のシンボル「旧北海製罐第3倉庫」を含む、北運河エリアを新会場として造成します。

旧北海製罐をライトアップし、その前で屋台を実施。

運河会場の最終地点に観光客が滞在する仕掛けを作ります。

月間イベント情報  ​ 2月のイベント・おすすめ情報

★  ブログと一緒に facebook「OtaruStyle」も是非ごらんください。

・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3

スタッフM