観光案内所からのお知らせ
高島公園で高島越後盆踊りがおこなわれます。
高島公園での高島越後盆踊りは
毎年8月18日~20日に開催していましたが、
今年は8月16日(金)~8月18日(日)に開催します。
お気をつけください。
・
◎高島越後盆踊り
高島越後盆踊りはおよそ150年前に新潟から小樽に伝わった盆踊りの行事です。
会場には太鼓や笛の音色が響き、
そろいの着物や笠を身に着けた保存会の人々が踊る様子は、
独特の雰囲気があります。
行事は3日に渡り開催され、最終日に向け次第に参加者が増えていきます。
飛び込み参加もOKですので、ぜひご来場ください。
高島越後盆踊りは2001(平成13)年7月23日小樽市の無形民俗文化財に指定されています。
高島公園にはその石碑もあります。
どうぞ、独特の踊りを一緒に踊ってみませんか。
※蚊の対策をされて見学することをお勧めします。
夜の公園はものすごく蚊が多いです。
上着、手袋、虫よけスプレーなど準備されるといいと思います。
・
● 高島越後盆踊り
■開催日
2024年8月16日(金)~8月18日(日) 19:00頃~21:00終了予定
※雨天の場合、2024年8月16日(金)・17日(土)は中止。
8月18日(日)は高島会館(小樽市高島5丁目1−4)で実施。
■場所
高島公園 (小樽市高島3丁目16)
※高島稲荷神社に隣接する公園です。
*
■駐車場
なし
■お問い合わせ
宮田さん 電話:090-6870-7785
・
高島地区は古くから漁業で栄えた地域であり、
本州からの移住や往来が盛んに行われました。
特に、津軽地方と新潟県北蒲原郡紫雲寺(現在の新発田市)からの
移住者が多く集まり、その土地の文化・風習が持ち込まれました。
高島越後盆踊りの行事は、紫雲寺出身者が伝えた、
盆踊りを中心にした盂蘭盆会(うらぼんえ)の行事です。
高島越後盆踊りの特徴は、近代以前の盆踊りの形態を残していることや、
踊りは二つの形態のものを一つの流れとして交互に行うことなどがあります。
現在も地域に根差した伝統行事として、
「高島越後踊り保存会」を中心に地元の人々の手によって
連綿と保存・伝承されています。
・
昨年の高島越後盆踊りの様子です。
高島公園は高島稲荷神社に隣接する公園です。
高島稲荷神社の入口にのぼりがありました。
・
高島公園は神社の裏側にあります。
高島越後踊りの石碑
・
・
・
・
・
・
● 高島子供盆踊り(高島越後盆踊り同時開催)
■開催日
2024年8月16日(金)~8月18日(日) 16:00~
16:00~高島越後踊り・子供盆踊り唄
潮音頭・潮踊り唄(繰り返し)
18:00頃~大抽選会 特賞:任天堂Switch各日1台
※大抽選会の抽選券は高校生以下に限定配布
(各踊り終了後に参加者へ1枚、売店利用500円につき1枚配布)
・
・
月間イベント情報 ⇒8月のイベント・おすすめ情報
★ ブログと一緒にfacebook「OtaruStyle」も是非ごらんください。
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3
スタッフM