観光案内所からのお知らせ

小樽市総合博物館運河館トピック展関連イベント「小樽の四ヶ散米行列と松前神楽(8/19 運河プラザ三番庫)」開催されました

2023.08.21
2023年8月19日(土)運河プラザ三番庫にて
小樽市総合博物館運河館のトピック展
の関連イベント「小樽の四ヶ散米行列と松前神楽」
が開催されました。
●トピック展関連イベント「小樽の四ヶ散米行列と松前神楽」
・日時:2023年8月19日(土) 14:00~15:00
・場所:運河プラザ三番庫(小樽市色内2丁目1-20 運河プラザ内)
・内容:四ヶ散米行列の再現と、派生元である四ヶ散米舞など、
    松前神楽の一部の実演を行います。
・演目:1.三番叟舞(さんばそうまい)
    2.鈴上舞(すずあげまい)
    3.四ヶ散米舞(しかさごまい)
    4.四ヶ散米行列(しかさごぎょうれつ)
    5.獅子舞・五方の舞(ししまい・ごほうのまい)
/
潮見ヶ丘神社 本間宮司よりご挨拶
松前神楽とは
1600年代に松前藩の城内神事として始まり、
北海道内各地で伝承されている民族芸能です。
2018年に、国の重要無形民俗文化財に指定されました。
演目
1.三番叟舞(さんばそうまい)
背が低く顔黒き健康長寿の叟子孫繁栄を祝福する舞です。
2.鈴上舞(すずあげまい)
鈴と白扇をもって舞う優雅な舞で、天女が天降るさまを表している舞です。
3.四ヶ散米舞(しかさごまい)
弓・剣・刀の三種の武器を用い、松前藩の武威をおよぼし、
天下泰平を祈願する舞で、和人松前藩の威徳を現した舞です。
4.四ヶ散米行列(しかさごぎょうれつ)
畳2畳分の空間で舞う「松前神楽」の演目の1つである四ヶ散米が、
行列化した民族芸能です。
神様が乗る神輿(みこし)の前を歩き、進む道を祓い清める役割があります。
/
5.獅子舞・五方の舞(ししまい・ごほうのまい)
東西南北の隅々と正中を祓い固め、国土安泰などを祈願する舞です。

◎関連記事

小樽市博物館運河館トピック展「小樽の四ヶ散米行列ーまちゆく歩みに想いをのせて」4/29~8/31

運河館トピック展「小樽の四ヶ散米行列ーまちゆく歩みに想いをのせて」

松前神楽から派生した民俗芸能の、四ヶ散米(しかさご)行列について紹介します。

・会期:2023年4月29日(土・祝)~8月31日(木)

・時間:9:30~17:00

・会場:小樽市総合博物館運河館・第一展示室

・料金:入館料のみ

・主催:小樽市総合博物館

・協力:小樽松前神楽保存会、奥尻町教育委員会、小樽市総合博物館友の会

小樽の四ヶ散米行列チラシ

● 小樽市総合博物館 運河館
小樽市色内2丁目1番20号 電話:0134-22-1258

・営業時間:9:30 ~ 17:00 無休

・入館料:一般 300円

     高校生 / 小樽市在住の70歳以上の方が150円

     中学生以下は無料

◎総合博物館Facebookページ(外部サイト)

月間イベント情報  ​⇒ 8月のイベント・おすすめ情報

★  ブログと一緒にfacebook「OtaruStyle」も是非ごらんください。

・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3

スタッフM