観光案内所からのお知らせ
市立小樽美術館市民ギャラリーで開催されていた
「北海道文化賞受賞・師籍60周年記念写真展 藤間扇玉のあゆみ」
最終日のイベントギャラリートーク「潮まつりのこと」に行ってきました。
潮まつりに関わる色々なお話を聞くことが出来ました。
その中から少しだけご紹介
藤間扇玉氏は小樽潮まつりに参加される梯団の
それぞれの企業別の振り付けなどを指導されています。
中央バスだとそろいの半纏で参加されたりなど、企業ごと特徴を出されています。
小学校などでは振り付けは同じなので、
子どもたちには
「手は膝の上に置いて1・2・3と頭をさげて、ごあいさつはきちんとしましょう。」
と伝えているそうです。
子どもたちは純粋なので言わた通りに挨拶ができるようになるそうです。
・
◇ギャラリートーク「潮まつりのこと」
・日 時:2025年3月9日(日) 午後1時~午後2時
・会 場:美術館1階ギャラリー
・出 演:藤間扇玉 氏(日本舞踊家)、山田勝麿 氏(元小樽市長)、
・聞き手:藤間扇久華氏 (藤森五月氏 月刊おたる編集人)
・料 金:無料
・
・
・
藤間扇玉 氏(日本舞踊家)
・
山田勝麿 氏(元小樽市長)
・
聞き手:藤間扇久華氏 (藤森五月氏 月刊おたる編集人)
・
・
・
・
会場にはたくさんの方がいらしてました。
・
・
小樽市色内1丁目9番5号 電話:0134-34-003
・
◎関連記事
師籍60周年・藤間扇玉のあゆみ写真展・・・(2/28~3/9)市立小樽美術館市民ギャラリー
北海道文化賞受賞・師籍60周年記念写真展「藤間扇玉のあゆみ(市民ギャラリー)」に行ってきました。(3/1)
・
・
・
月間イベント情報 ⇒3月のイベント・おすすめ情報
★ ブログと一緒にfacebook「OtaruStyle」も是非ごらんください。
・旧ブログ「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ「小樽観光案内所スタッフブログ」その3
スタッフⅯ