観光案内所からのお知らせ

『第59回おたる潮まつり』(7/25~27)第14回小樽がらす市…旧国鉄手宮線 

2025.07.18

第59回おたる潮まつり「潮に響く ふるさとの鼓動」

 

7月25日() 潮ふれこみ

7月26日() 潮ねりこみ

 7月27日() 神輿パレード

・・・・・・・・大花火大会

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

おたる潮まつり公式サイト

 

◆◇◆ お問い合わせ ◆◇◆
おたる潮まつり実行委員会事務局
(小樽市産業港湾部観光振興室内)
〒047-0007  小樽市港町4番3号
 電話:0134-32-4111(内線7267)
FAX:0134-33-7432


第59回小樽潮まつりの期間、第14回小樽がらす市が開催されます。
今年は、令和元年度以来の夜間開催を、午後8時まで行います。
小樽がらす市を開催し皆様とお会いできることを楽しみにしています。
市内外から様々なガラス工房などが集まる情景豊かな会場で、小樽の夏を楽しみませんか?

 


第14回小樽がらす市

開催期間:7月25日()・26日()・27日()
・・・・・・7月25日() 12時~20時まで
・・・・・・7月26日() 10時~20時まで
・・・・・・7月27日() 10時~20時まで
会  場:旧国鉄手宮線(小樽市色内1丁目15)
・・・・・・色内広場(市立小樽文学館・美術館中庭)


【出店者一覧】
KIM GLASS DESIGN
②祝津商店・いち凛
Glass ぶどうの実
④(株)グラスアートエヌプラス
がらすあくせさりー・miyuki
細川ステンドグラス
GLASS-tylys
ザ・グラス・スタジオ・インオタル
イメージ・グラス
⑩Glass Studio Horizun&VerreBois
Glassstudio SHiMA・SHiMAGlass Beads Art Mayuko
⑫Glass Studio VETRO
大正硝子館
glass wort ゆかい
ポトルコ(砂刻屋Rizm)
がらす工房札幌
(株)Glass Station雅
(株)深川硝子工芸
ガラス工芸 Tokiyo
飲食:大衆バルBridge
その他:浮き玉商会

▼昨年の様子


子どもクイズラリー
子どもを対象に、会場内に設置された、ガラスにまつわるクイズにすべて答えると
景品がもらえるクイズラリーを実施します。
解答用紙の配布:回収は事務局テント(市立小樽文学館・美術館側)
▼昨年の様子


グラスデザインコンテスト
市内の小中学生等からグラスのデザインを募集し、そのうち入賞作品を市内のガラス職人が
実際に制作し、受賞者にプレゼントします。
厳正な審査により各賞を決定しました!
【結果発表はこちら】

第14回小樽がらす市グラスデザインコンテスト受賞作品一覧[PDF:656KB]

▼昨年の様子


■赤枠ががらす市の会場です。


【問合せ先】
小樽がらす市実行委員会事務局(小樽市産業港湾部産業振興課)
住所:小樽市花園2丁目12番1号 小樽市役所別館4階
電話:0134-32-4111 内線263
E-Mail:sangyo-sinko@city.otaru.lg.jp

 
 


月間イベント情報  ​⇒ 7月のイベント・おすすめ情報

 
 

  ブログと一緒にfacebook「OtaruStyle」も是非ごらんください。

 
 

・旧ブログ 「小樽観光内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3

 

スタッフY