観光案内所からのお知らせ
1(日)
おたる水族館…3月15日より2025年通常営業スタート
おたる水族館…特別展「うんこ!」(2025.3/15~11/24)
おたる水族館…海ごみゼロウィークに行うイベント(5/30~6/8)
おたる水族館…フンボルトペンギンのヒナ公開イベント「ヒナ10」(5/31~6/15)
遊園地(祝津マリンランド)…4月24日より2025年度営業開始(4/24~10/13)
2025年度 日和山灯台の敷地構内常時開放のお知らせ(4/1~11/30)
小樽市鰊御殿…4月5日より2025年度営業(4/5~11/24)
小樽鰊御殿・ライトアップ(5/1~9/7 日没~21:00)
小樽天狗山ロープウエイ2025年度夏期営業のお知らせ(4/12~11/3) HP
小樽天狗山ロープウエイ・ジップライン今季スタート(4/19 10:00~)
小樽天狗山ロープウエイ・熱気球今季スタート(5/15~10/20)
小樽天狗山ロープウエイ・シマリス公園今季オープン(5/24~10/13)
小樽天狗山山開き「クリーンハイキング・清掃登山」のお知らせ(6/1)
小樽海上観光船「あおばと」・小樽港内遊覧屋形船「かいよう」4月19日より2025年度営業開始(4/19~10/19)
小樽海上観光船・仮設事務所で営業(5/31~7/27)
小樽海上観光船・新観光船ターミナル移転のため休業(7/28~7/31)
小樽運河クルーズ(運航時間:6/1~6/30)※6/17 18:30~20:00運休(社内研修のため 出航便は運休)
小樽芸術村・営業時間:(5月~10月まで 9:30~17:00)最終入館 16:30
休館日⇒毎月第4水曜日(祝日の場合はその翌日)※6/25⇒全館休館
※西洋美術館ショップ開館⇒9:30~18:00・土曜日・
※6月のカレンダーはコチラからミニ企画展「魯山人、筆を揮う」(4/10~6/24)[ 似鳥美術館 2F]
ラリック特集-アール・デコ博覧会開催100周年‐(5/29~9/23)[似鳥美術館3F]
プラネタリウム6月の投影[小樽市総合博物館本館 ドームシアター]※投影時間:各回30分程度
月.水~金⇒14:30~/土.日⇒12:00~・14:30~
※申込・各回投影の1時間前から正面窓口で整理券を配布(問) 0134-33-2523 小樽市総合博物館本館トピック展「区間開業120周年 小樽駅と南小樽駅」(4/5~6/29)[総合博物館・運河館第1展示室](問) 0134-22-1258 総合博物館運河館
歴史体感プログラム「明治の客車に乗ろう」(4/29~10/13)[小樽市総合博物館本館 野外展示場]
※運行予定11:30~・13:30~・15:30~/各回先着120名/5月の運休日⇒5/6(火)を除く毎週火曜日と5/7(水)・8(木)・12(月)・19(月)・21(水)・26(月)は全便運休、5/9(金)・14(水)・28(水)は11:30のみ運休(問) 0134-33-2523 総合博物館本館ありアイアンホース号運行開始(4/29~10/13)[小樽市総合博物館]運行予定表
◎6月の運休日…月・火・6/25/11:30発運休…6/4.11.18 ※故障発生時など臨時運休ありチャレンジラボ「UVチェックビーズでストラップ作り」(6/1・15・21・22 13:30〜14:00)[小樽市総合博物館本館2F実験室]申込不要で各回16名/小学3年生以下は保護者同伴・入館料のみ※ミュージアムショップポッポーにて当日申込む 13:00~(問) 0134-33-2523 小樽市総合博物館
アートなガラスのいきもの展「巨匠が生み出す”命のかたち”」(4/15~8/25 9:00 ~17:00)[北一ヴェネチア美術館
小樽百貨UNGA↑(うんがぷらす)(10:00~18:00)
小樽文学館と模型クリエイター「展示をつくる」仕事の舞台裏(4/5~6/22)[市立小樽文学館]
没後20年「詩人・木ノ内洋二と1980年前後の小樽」(4/5~6/22)[市立小樽文学館]
小樽ミルクプラント今季オープン(4/7~)
長橋なえぼ公園「森の自然館」…4/11オープン(4/11~11/9)
※4/11~9/29⇒9:00~17:00/10/1~11/9⇒9:00~16:00(休館日:月曜日)手宮緑化植物園(手宮公園)…2025年は4月22日から開園(4/22~10/31)
「茨木家中出張番屋」一般公開のご案内(2025.4/26~10/13 11:00~15:30)金土日と祝日が開館/7/25~8/31⇒ 連日開館
市立小樽美術館…特別展「能舞台の華 能画ー松野奏風・松野秀世と能面ー外沢照章の世界(4/26~6/29)」その2
おたる自然の村今季営業開始(5/1~10/31) HP
小樽貴賓館旧青山別邸「牡丹・芍薬庭園公開」(5/27~7月上旬)
小樽能楽堂夏季公開(5/24~9/23)
第六回小樽潮風高校projectの小樽まちめぐりスタンプラリー(2025.5/31~8/4)
旧寿原邸一般公開(2025年4月29日~10月19日)
第1回北海道豊かな海づくり大会(6/1)[ウイングベイ小樽・小樽港第3ふ頭]
祝・日本遺産認定!小樽の魅力を再発見する特別なガイドツアー開催(6/28)…申し込みは6/16まで