|
1(土)
運河プラザ・小樽駅観光案内所・浅草橋街園観光案内所(通常営業 9:00~18:00)
・運河プラザ観光物産プラザ8月の営業時間9:00~18:00)
・JR小樽駅手荷物一時預かり所(当面の間短縮営業 10:30~14:00)
・
小樽市宿泊施設市民応援キャンペーン(8/1~10/31)(応募期間 7/20で終了)
おたる水族館・祝津マリンランド(6/1より再開)
※おたる水族館…イルカとの共演(水中ショー)を開催(7/11~8/31)
※おたる水族館…「ペンギンの海まで遠足」は7/18~8/19まで休止
※おたる水族館…2020年 夏のショータイム(7/18~8/18)について
※おたる水族館…2020年夜間延長営業について(8/1.2.9/12~9/20の土日)
天狗山ロープウエイ…7/10より毎日営業
観光船「あおばと」・屋形船「かいよう」(6/1~10/31)
運河クルーズ(8/1~8/31の運航時刻表)HP
※8/6 …「灯ろう流し」のため、20便(19:00)と 21便(19:30)を運休
※8/25…船のメンテナンスのため12:00からの運航
小樽芸術村(7/27~8/710:00~16:00・8/8~8/16 9:30~17:00・8/17~8/20 10:00~16:00)
※「びっくり仰天!浮世絵ワールド~歌川国芳を中心に~」(7/23~9/1)小樽芸術村
総合博物館本館「アイアイホース号」(※6/12より再開、当面の間無乗客で運行)fb
※小樽市総合博物館本館…蒸気機関車アイアンホース号8月Web予約制体験乗車のお知らせ
ミュージアムラウンジ「江戸時代のパスポート?−海と陸の往来手形−」(8/29 14:00~)
※申込み8/1~(問)0134-33-2523 総合博物館本館
体験工作教室「IchigoJam(イチゴジャム)を作ってプログラミングに挑戦しよう!」
参加料2,000円※申込は8/1~(問) 0134-33-2523 総合博物館本館
炭鉄港(タンテツコウ)カード無料配布(6/19~)
手宮洞窟保存館(当面の間休館)
小樽朝里クラッセホテル…お得な宿泊・日帰りプラン/湯けむり無料巡回バス運行(6/1~8/31)
北一ヴェネツィア美術館・ヴィットリオ・コスタンティーニの世界(6/20~9/7)
日和山灯台初の敷地構内常時開放と一般公開(7/1)のお知らせ※一般公開延期・敷地内の開放のみ
体験工作教室「望遠鏡を作って夜空を観察しよう」(8/1.2)[総合博物館本館]※7/1より受付開始
『パ酒ポート北海道2020-2021』(2020.7/15~2021.3/31)
小樽市鰊御殿…7月13日から営業再開
余市ニッカウヰスキー蒸溜所見学再開のお知らせ(7/17~)※蒸溜所ガイドツアーのみの完全予約制
中央バス…2020年7月18日から 小樽・札幌地区の平日ダイヤ運休便の一部運行再開と土日祝ダイヤ
の一部減便についてのお知らせ
小樽貴賓館旧青山別邸…あじさい庭園公開中
アンワインドホテル「THE BALL」7/22 RE:OPEN
令和2年「小樽ライトアップ散策ガイドツアー」は中止
まちなみ散策ガイドツアー(8/1.8/22 10:00から1時間)[運河プラザ内サポートガイドコーナー]・
住吉神社令和2年七夕行事の御案内(8/1~10)
・
◆2020海水浴場オープン情報
|
2(日)
水彩画家「白江正夫」からのメッセージ(8/2~10/11)市立小樽美術館
市民歩こう運動(8/2 9:15~)[花園グリーロードの大正湯前に集合]※申込は7/27〜7/31迄
(問) 0134-32-4111 内線318 生涯スポーツ課
浴衣着付けとゆかた風鈴まつり~浴衣を着て堺町に粋にくりだそう~(8/2 13:00~16:00)[旧寿原邸]
|
3(月)
市立小樽文学館休館日 市立小樽美術館休館日
|
4(火)
小樽市総合博物館・本館休館日
|
5(水)
金融資料館休館日
|
6(木)
運河クルーズ※「灯ろう流し」のため、10便(19:00)運休
|
7(金)
2020年第6回熱闘ザンギ甲子園(8/7.8/8)[サンモール商店街]
「八景の日」写真パネル展を開催(8/7~8/13 )[長崎屋小樽店1階公共プラザ]
|
8(土)
2020年熱闘ザンギ甲子園(8/7.8/8)[サンモール商店街]
星空観望会「木星と土星を見よう!」(8/8 19:30~21:00)[総合博物館本館]※8/1から受付
体験工作教室「IchigoJam(イチゴジャム)を作ってプログラミングに挑戦しよう!」
(8/8.8/9)※申込は8/1~(問) 0134-33-2523 総合博物館本館
スケッチ会~新たなモチーフを描こう~(8/8 10:30~14:00)[旧寿原邸]
|
9(日)
体験工作教室「IchigoJam(イチゴジャム)を作ってプログラミングに挑戦しよう!」
(8/8.8/9)※申込は8/1~(問) 0134-33-2523 総合博物館本館
第1回 空き家利活用の相談会~所有者&利用者の相談会~(8/9 10:30~16:00)[旧寿原邸]
|
10(月・山の日)
もったいない市(8/10 10:30~16:00)[旧寿原邸]
第1回まちかど科学実験・工作教室「まちかど子ども木工.アートスタジオ」(8/10 10:00~12:00)
[市立小樽美術館色内広場・ミーティングルーム]
|
11(火)
市立小樽文学館休館日 市立小樽美術館休館日
小樽市総合博物館・本館休館日
|
12(水)
金融資料館休館日
|
13(木)
|
14(金)
「おたる水族館」×「小樽天狗山」セット券(8/8~10/3まで販売期間)
2020年度小樽ドローン体験教室(8/14)[いなきたコミュニティセンター]小樽ドローン協会
|
15(土)
2020年度小樽ドローン体験教室(8/15)[おたる自然の村]小樽ドローン協会
ワンコイン・スタジオ「アート書道に挑戦」(8/15 9:30~12:30)[市立小樽美術館]
|
16(日)
8/16で塩谷海水浴場は終了
|
17(月)
市立小樽文学館休館日 市立小樽美術館休館日
|
18(火)
小樽市総合博物館・本館休館日
|
19(水)
金融資料館休館日
|
20(木)
|
21(金)
|
22(土)
まちなみ散策ガイドツアー(8/1.8/22 10:00から1時間)[運河プラザ内サポートガイドコーナー]
企画展「きのこの色・形・ふのしぎ」(8/22~11/3)[総合博物館本館](問) 0134-33-2523 総合博物館本館
トピック展講演会「蜃気楼の美術工芸品にみる高島おばけの時代背景」
(8/22 10:00~)[総合博物館・運河館]会場運河プラザ3番庫※申込は8/1~先着20名
(問) 0134-33-2523 総合博物館。
楽誤落語~間違い勘違いを笑いに変えよう~(8/22 14:00~16:00)[旧寿原邸]
|
23(日)
月例フットパス自然観察会「穴滝」(8/23 9:00~)
※申込み8/22までにおたる自然の村(25-1701・9:00~17:00)北海道ボランティアレンジャー
・北嶋氏宛(問)0134-34-3533
落語弟子入り体験~落語の基礎を習い人生を楽しもう~(8/23 14:00~16:00
※8/23で、朝里海水浴場・東小樽海水浴場・蘭島海水浴場は終了
|
24(月)
市立小樽文学館休館日 市立小樽美術館休館日
例大祭 『天満宮』(8/24~8/26)(天神1-9-21 TEL 0134-22-7984)
|
25(火)
運河クルーズ※(8/25)船のメンテナンスのため12:00からの運航
小樽市総合博物館・本館休館日
例大祭 『天満宮』(8/24~8/26)(天神1-9-21 TEL 0134-22-7984)
|
26(水)
金融資料館休館日
例大祭 『天満宮』(8/24~8/26)(天神1-9-21 TEL 0134-22-7984)
|
27(木)
|
28(金)
ご当地キャラクターと写真撮影会~旧寿原邸でインスタ映え~(9/510:00~16:00)[旧寿原邸]
※〆切8/28迄
|
29(土)
ミージアムラウンジ「江戸時代のパスポート?−海と陸の往来手形−」(8/29 14:00~)
申込み8/1から[総合博物館本館問合せ 0134-33-2523 総合博物館本館]
第2回かたらく~小樽歴史語りべ&小樽歴史物語~(8/29 14:00~16:00)
例大祭 『朝里神社』(8/29.30)(新光2丁目13-5)
|
30(日)
|
31(月)
市立小樽文学館休館日 市立小樽美術館休館日
|
◆2020海水浴場オープン情報 |
|