|
1(月)
運河プラザ・観光物産プラザ・小樽駅観光案内所・浅草橋観光案内所 通常営業(9/1~ 9:00~18:00)
天狗山ロープウエイ夏期運行開始(4/14~11/4)[9:24~21:00 12分間隔で運行]
「天狗山スライダー」と「シマリス公園」(5/25~)
小樽海上観光船・屋形船「かいよう」運行開始(4/21~10/14)小樽観光振興公社(問)0134- 29-3131
茨木家中出張番屋開館(4/27~10/8 金・土・日・祝日)(4/28~5/6・7/27~9/20は毎日開館 11:00~15:00(問)0134-26-6160
たなげ会(期間外080-4505-2424)
朝里ダム記念館開館(4/28~11/4 10:00~16:00)開館中無休(問)0134- 52-0241 朝里ダム記念館
手宮洞窟保存館オープン(4/28~11/4)(問)0134-33-2523 総合博物館
ボートクルージング…小樽港マリーナ(4/28~10/8 土日祝営業・7・8月は水曜以外は毎日営業)
小樽芸術村⇒開館時間 9:30〜17:00(最終入場閉館30分前)・定休日なし(5月~10月)
ルイス・C・ティファニーステンドグラスギャラリーオープン(8/22)小樽芸術村
運河クルーズ(10/1~10/18 10/19~10/31までの運航時刻表)
おたる水族館…クロヘリメジロザメの展示をはじめました(6/24~)
おたる水族館…トドショーに新種目(7/5~)
おたる水族館…ベニザケの展示開催中(9/11~)
色内埠頭公園…5/19より再開 (岸壁は立ち入り禁止)
「幻視者 一原有徳の世界13/前衛版画を切り拓いた二人の友情 一原有徳と池田良二」(7/21~10/21)[小樽美術館3階]
トピック展「松浦武四郎が見た忍路の火山地質」(6/30~10/4)[総合博物館運河館]
企画展「小樽に残した文豪の足跡」(8/4~10/28)[市立小樽文学館]問:0134-32-2388
企画展「あのころの小樽展・番外編『小樽・まち文化博覧会 商店街・タウン誌・市場・銭湯・アラカルト』(9/11~10/28)[市立小樽文学館]その2
企画展 松前神楽…小樽での伝承と今(9/22~12/2)[総合博物館本館]
おたる和菓子祭 2018(9/14~10/8)[田中酒造 本店]その2
第2回 オタルスイートハロウィン(9/20~10/31)堺町通り・メルヘン広場
カフェコーナーミニ展示「豆本キコキコ商会展」(9/22~10/28)[市立小樽文学館カフェコーナー]
灯台150周年・海上保安制度創設70周年パネル展(9/26~10/3)[総合博物館本館エントランスホール]主催:第一管区海上保安本部
平成30年 第69回小樽市文化祭 (9/27~11/11)
2019年おたる水族館オリジナルカレンダー販売(10/1~)
運河館子ども講座「小樽のアイヌ文化を知ろう」(10/20 14:00~15:00)[総合博物館運河館第一展示室]申込み受付本館10/1より(TEL:0134-33-2523)
体験教室「IchigoJam(イチゴジャム)でプログラミングを体験しよう!」(10/21 10:00と14:00)[総合博物館本館実験室]
問:0134- 33-2523 総合博物館 申込受付10/1より博物館本館
市立小樽文学館休館日 市立小樽美術館休館日
|
2(火)
ノルウェージャン・ジュエル(入港:8:00⇒6:30⇒10:00に変更 出港:18:00)[勝納ふ頭]前港: ペトロパブロフスク
次港:函館
小樽市総合博物館・本館休館日 旧日本郵船休館日
|
3(水)
企画展「小樽に残した文豪の足跡」に関連行事・吉増剛造トークイベント「オタル、髭箆、瀧口さんのこと」を開催(10/318:00~19:30)[文学館2階展示室]
金融資料館休館日
|
4(木)
夜の小樽を楽しく散策!ミニナイトツアー『オタル食べないけど飲まナイト』(10/4・10・16・31)
北海道高等学校文化連盟第52回全道高等学校美術展・研究大会(10/4・10/5 10:00~)[市民会館・大ホール]問:
0134-22-0754 高文蓮
|
5(金)
ヤーコン祭(10/5~10/8 9:00~18:00)[田中酒造亀甲蔵]
北海道高等学校文化連盟第52回全道高等学校美術展・研究大会(10/4・10/5 10:00~)[市民会館・大ホール]問:
0134-22-0754 高文蓮
|
6(土)
ヤーコン祭(10/5~10/8 9:00~18:00)[田中酒造亀甲蔵]
竹のワークショップ「小物入れを作ろう」(10/6 13:30~15:30)[市立小樽美術館ミーティングルーム]
オータム市(10/6・7 10:00~17:00)[メルヘン広場]
トピック展「史上初公開!タカシマアイヌを描いた絵巻物…前期」(10/6~11/16)[市総合博物館運河館]
秋の植物の観察会~天狗山自然の森(10/6 9:00)[天狗山ロープウェイ終点]問:0134- 34-3533月 北嶋要予約参照
箏ingおたる15(10/6 12:30~)[市民センター・マリンホール]問:0134 54-5571 明正参照
10月のチャレンジラボ(10/6・7・8・13・14・20・21・27・28)[総合博物館本館]
|
7(日)
企画関連事業ギャラリートーク「まち文化博覧会をやってみてわかった小樽」(10/7 14:00~15:30 )[市立小樽文学館]
ヤーコン祭(10/5~10/8 9:00~18:00)[田中酒造亀甲蔵]
オータム市(10/6・7 10:00~17:00)[メルヘン広場]中止
第 13 回秋の味覚フェスタ in おしょろ(10/7 11:00~15:00)水車プラザ(忍路 2 丁目 205フルーツ街道沿い )中止
音座なまらいぶ小樽 2018(10/7 13:00~21:00)[市内の喫茶店や居酒屋などの 15 会場 ]
市民歩こう運動「積丹シララの小道・シャコタンブルー」(10/7 7:45~)問:0134- 32-4111 (内318 )生涯スポーツ課。受付終了参照
探鳥会(10/7 9:00)[長橋なえぼ公園・森の自然館]問:0134-22-0185 日本野鳥の会小樽支部 雨天中止
10月のチャレンジラボ(10/6・7・8・13・14・20・21・27・28)[総合博物館本館]
|
8(月・体育の日)
「体育の日』市民スポーツ・レクリエーションの日(10/8)■体育施設の無料開放■市民体力テストの会
第85回「三曲の会」定期演奏会(10/8 12:30~)[市民センター・マリンホール]問:0134- 23-6597
ヤーコン祭(10/5~10/8 9:00~18:00)[田中酒造亀甲蔵]
10月のチャレンジラボ(10/6・7・8・13・14・20・21・27・28)[総合博物館本館]
|
9(火)
小樽市老人クラブ連合会演芸会(10/9 13:00~)[市民センター・マリンホール]問:0134- 25-7321
第34回小樽市中学校音楽交流会(10/9 14:00~)[市民会館・大ホール]問:0134-32-4111 内線526 学校教育支援室
教育推進グループ
市立小樽文学館休館日 市立小樽美術館休館日 小樽市総合博物館・本館休館日 旧日本郵船休館日
|
10(水)
夜の小樽を楽しく散策!ミニナイトツアー『オタル食べないけど飲まナイト』(10/4・10・16・31)
小樽八区八景めぐり(10/10 12:50~)[市役所正面に集合]問:0134- 32-4111( 内線472) まちづくり推進課 受付終了
市立小樽文学館休館日 市立小樽美術館休館日 金融資料館休館日
|
11(木)
|
12(金)
おたるB00k Art Week(10/12~10/25)[9つの会場]実行委員会(なまらや)TEL:0134-61-7930
|
13(土)
復活版!北の収穫祭ワインカーニバル with 小樽のゆかいな仲間たち(10/13 10:00~15:00※雨天決行)北海道ワイン
本社醸造所前 SL 広場 その2
民家フォーラム2018 (10/13 )[運河プラザ三番庫]
博物館ボランティアの入会案内窓口の開設(10/13・14 13:00~15:00)[小樽市総合博物館本館]問:0134- 33-2523
総合博物館本館
似鳥美術館研究会「近代日本洋画の双璧ー梅原龍三郎と安井曾太郎」(10/13 10:30~12:00)要予約
小樽ウィンド・アンサンブル第26回定期演奏会(10/13 18:30)[市民会館・大ホール]問: 090-3114-5990 小樽ウィンド・アンサンブル
10月のチャレンジラボ(10/6・7・8・13・14・20・21・27・28)[総合博物館本館]
|
14(日)
博物館ボランティアの入会案内窓口の開設(10/13・14 13:00~15:00)[小樽市総合博物館本館]問:0134- 33-2523 総合博物館本館
余市川・探鳥会(10/14 9:00)[北洋銀行小樽駅前支店前に集合]問:0134- 22-0185 日本野鳥の会小樽支部要予約
稲翠流創立55周年記念全国吟詠大会(10/14)[市民センター・マリンホール](色内 2-13-5 )問:0134- 23-3590 稲垣
10月のチャレンジラボ(10/6・7・8・13・14・20・21・27・28)[総合博物館本館]
|
15(月)
市立小樽文学館休館日 市立小樽美術館休館日
|
16(火)
おたる水族館…10/16からショースケジュール変更
鰊御殿…10/16より閉館時間変更
夜の小樽を楽しく散策!ミニナイトツアー『オタル食べないけど飲まナイト』(10/4・10・16・31)
小樽市総合博物館・本館休館日 旧日本郵船休館日
|
17(水)
第67回小樽市小学校音楽発表会(10/17 13:30)[市民会館・大ホール]問:0134- 32-4111 内線526 学校教育支援室教育推進グループ
金融資料館休館日
|
18(木)
英語勉強会(10/18)[生涯学習プラザレピオ第6学習室]
|
19(金)
灯台150周年特別展(10/19~10/21 10:00~16:00)[運河プラザ三番庫]第一管区海上保安本部交通部問:0134-27-0118
|
20(土)
運河館子ども講座「小樽のアイヌ文化を知ろう」(10/20 14:00~15:00)[総合博物館運河館第一展示室]
タウンノルディックウォーキングin小樽(10/20 9:30~)[花園グリーンロード 大正湯前]
第10回小樽市立菁園中学校吹奏楽部定期演奏会(10/20 14:00)[市民会館・大ホール]問:0134- 23-9272 菁園中学校
直江博子創作バレエ研究所第9回バレエコンサート(10/20)[市民センター・マリンホール](色内 2-13-5 )問:0134- 23-4810 直江博子創作バレエ研究所
10月のチャレンジラボ(10/6・7・8・13・14・20・21・27・28)[総合博物館本館]
|
21(日)
体験教室「IchigoJam(イチゴジャム)でプログラミングを体験しよう!」(10/21 10:00と14:00)[総合博物館本館実験室]問:0134- 33-2523 総合博物館 申込受付10/1より博物館本館
植物観察会(10/21 9:00)[長橋なえぼ公園・森の自然館]問:011-551-5481 北海道自然観察協議会(山形)
ボランティア愛ランド北海道2018 in 小樽 (10/21 12:30)[市民会館・大ホール]問:011-241-3976北海道社会福祉協議会参照
小樽管弦楽団第51回定期演奏会(10/21 14:00)[市民センター・マリンホール]問:0134 -25-0010 清水
10月のチャレンジラボ(10/6・7・8・13・14・20・21・27・28)[総合博物館本館]
|
22(月)
灯台150周年特別展(10/22~10/28) JR小樽駅コンコース
市立小樽文学館休館日 市立小樽美術館休館日
|
23(火)
運河クルーズ・メンテナンスのため午前中運休(12時便より運航)
灯台150周年特別展(10/22~10/28) JR小樽駅コンコース
市立小樽美術館休館日)(展示替えの為) 小樽市総合博物館・本館休館日 旧日本郵船休館日
|
24(水)
アコーディオン×講談「輝夜~Kaguya~」(10/24 18:00)[市立小樽文学館]問:0134-32-2388 小樽文学館
灯台150周年特別展(10/22~10/28) JR小樽駅コンコース
社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」小樽公演(10/24 18:30)[市民センター・マリンホール]問:0134-22-1461TNP実行委員会
市立小樽美術館休館日(展示替えの為) 金融資料館休館日
|
25(木)
灯台150周年特別展(10/22~10/28) JR小樽駅コンコース
市立小樽美術館休館日(展示替えの為) 金融資料館休館日(展示替えの為)
|
26(金)
灯台150周年特別展(10/22~10/28) JR小樽駅コンコース
市立小樽美術館休館日(展示替えの為)
|
27(土)
特別展「中村善策と小樽・風景画の系譜」(10/27~H31.2/24) [市立小樽美術館]
特別展記念講演「日本的風景画の確立と善作先生とのけんか」(10/27 10:00~11:00)[美術館1F研修室]
灯台150周年特別展(10/22~10/28) JR小樽駅コンコース
第 17 回狸庵手作り市(10/27・10/28 10:00~17:00)
まちなみ散策ガイドツアー(10/27 10:30~11:00)
10月のチャレンジラボ(10/6・7・8・13・14・20・21・27・28)[総合博物館本館]
|
28(日)
小樽ハロウィン仮装コンテスト(10/28)[メルヘン広場]
灯台150周年特別展(10/22~10/28) JR小樽駅コンコース
茶道発表会親子体験教室(10/28 13:00~15:00)[運河プラザ]
ミュージアムラウンジ「くらべてみました!長橋なえぼ公園のオサムシ今昔」(10/28 11:00~12:00)[総合博物館本館
研修室]問:0134- 33-2523 総合博物館本館
第44回小樽ユネスコ英語祭(10/28 13:00)[小樽市公会堂]問:0134- 52-2217 小樽ユネスコ協会
第14回小林久枝バレエスタジオ発表会(10/28 16:00)[市民会館・大ホール]問: 090-3112-2351 小林久枝バレエスタジオ
10月のチャレンジラボ(10/6・7・8・13・14・20・21・27・28)[総合博物館本館]
|
29(月)
市立小樽文学館休館日 市立小樽美術館休館日
|
30(火)
市立小樽文学館休館日 (展示替えの為) 小樽市総合博物館・本館休館日 旧日本郵船休館日
|
31 (水)
夜の小樽を楽しく散策!ミニナイトツアー『オタル食べないけど飲まナイト』(10/4・10・16・31)
市立小樽文学館休館日 (展示替えの為) 金融資料館休館日
|
|
◆2018年小樽港クルーズ客船寄港予定 |