おたるからのお知らせ
小樽芸術村では、2023年7月20日(木)より企画展「斎藤清展―真夏の雪景色―」を開催いたします。
斎藤清は、1907(明治40)年、福島県会津坂下町に生まれました。少年期を夕張で過ごし、14歳で小樽へ奉公に出て働きながら絵を描き始めます。24歳の時、画家を志して上京。はじめ油彩画で白日会展や国画会展に入選を果たしますが、1936(昭和11)年、日本版画協会展入選後は、版画制作に注力するようになりました。1951(昭和26)年には第1回サンパウロ・ビエンナーレ展に出品した版画《凝視(花)》が日本人賞を受賞。以後、日本を代表する作家として国内外で高い評価を得て、日本の現代版画の国際的な地位向上にも大きな役割を果たしました。
本展では、小樽芸術村が収蔵する斎藤清作品の中から、斎藤がライフワークとして取り組んだ木版画の連作《会津の冬》を中心にご紹介いたします。30歳の時、早くに亡くした母の面影を求めて生まれた故郷を訪ねてから、会津柳津にアトリエを構え制作に打ち込んだ晩年まで、雪に覆われた会津の冬景色は、斎藤の「画心」をかきたて、創造の源泉となり続けました。その作品は、簡潔なかたちとすっきりした構図の中に、個人的な郷愁にとどまらない、誰にも共感を呼ぶ豊かな叙情性をたたえています。約50点の《会津の冬》を通じて、画家の創造の軌跡をご覧ください。
全長約8.5mに及ぶ墨画の大作《柳津の全景》を初公開します!
会期:2023年7月20日(木)~8月28日(月)※7月26日(水)と8月23日(水)は休館
会場:小樽芸術村 旧三井銀行小樽支店
開館時間:9:30~17:00(最終入場は閉館時間30分前まで)
※期間中の土曜日は20:00まで開館
入場料/一般1,000円、学生600円、高校生500円、中学生400円、小学生300円
■関連企画①やないづ町立斎藤清美術館オリジナルグッズ販売
ポストカードや一筆箋などすぐれたデザインのグッズを販売します。
■関連企画②早起きツアー
開館前の45分間、貸し切りの館内を、企画展を中心に旧三井銀行小樽支店をご案内いたします。
開催前日15:00までに電話(0134-31-1033)で予約が必要。小樽のお菓子付き。
日時/8月6日(日) 8:45~9:30
定員/15名様(要予約 TEL/0134-31-1033)※最小催行人数5名
※お名前、お電話番号をお知らせください。
参加料/1,500円(入館料含む)
※4館共通券、年間パスポートお持ちの方は500円
■関連企画③ギャラリーツアー
担当学芸員が展覧会の見どころをご紹介します。
日時/8月6日(日) 14:00~14:30
定員/10名様(電話(0134-31-1033)またはメール(nitoribzd@nitori.jp)で要予約)
参加料/企画展の入場料でご参加いただけます。
■関連企画④ナイトツアー
旧三井銀行小樽支店と企画展をご案内します。
日時/8月26日(土) 18:30~19:15
定員/10名様(電話(0134-31-1033)またはメール(nitoribzd@nitori.jp)で要予約)
参加料/企画展の入場料でご参加いただけます。
※上記のイベントは変更または中止になる場合があります。