おたるからのお知らせ

「夜の水族館」の開催

2023.07.04

☆夜20:00まで営業「夜の水族館」開催

いつもは17時で閉館してしまうおたる水族館ですが、期間限定で夜20時まで営業時間を延長します。

17時以降は、館内のライティングを変更し、いつもとは違う雰囲気に。

18時以降もイルカや海獣のショーを開催する予定です。

普段は見られない夕暮れから夜にかけての生きものたちに会いに来てください。

路線バスご利用のお客様のために、臨時バスも運行いたしますので、ぜひご利用ください。

 

【期間】

7月15日(土)~7月17日(月・祝)

9月16日(土)~9月18日(月)

9月23日(土)~9月24日(日)

【時間】9:00~20:00(入館は19:30まで)

※上記期間については、

おたる水族館19:40・20:10発 小樽駅前行(⑪赤岩経由)の臨時バスを運行いたします。

【夜間営業中のショー、イベント】

18:30~18:40(海獣公園)アザラシショー

18:40~18:50(海獣公園)ペンギンショー

18:50~19:00(海獣公園)トドのトワイライトダイビング

19:00~ 海獣公園ナイトガイド(トドとアザラシ給餌解説)

19:30~  イルカの夜食

【イルカショー特別バージョン】 7月15日(土)~17日(月・祝)

時間:18:00~

場所:イルカスタジアム

この特別バージョンでは、ショーの途中でBGMやマイク音声を無くし、トレーナーの掛け声や水の音、そして動物たちの息遣いまで聞こえてしまうような時間を設けています。

そして、ショー開始前と終了後のアナウンスをバーチャルキャラクターのAI音声で行います。AI音声でのショーのアナウンスは、約50年のおたる水族館史上初の試みです。

これまでになかった雰囲気のイルカショーをぜひお楽しみください。

【海獣公園ナイトガイド】

時間:19:00~

場所:海獣公園

内容:夜の海獣公園でトドやアザラシに給餌しながら飼育員がお話をします。お客様も給餌にご参加できます。(無料、餌がなくなり次第終了です。)

【イルカの夜食】

時間:19:30~

場所:イルカスタジアム

内容:夜の薄暗い水中で動物たちはどうやって魚を探して食べるのか?実際に食べている様子をご覧いただきながら、飼育員がお話をします。

【ペン太くんを探せ!=館内に出没するペン太くんを探して写真を撮ろう!=

7 月15 日(土)・16 日(日)・17 日(月/ 祝日)の3 日間

開催時間 未定(17:00以降不定期で館内に現れます)

館内で不定期に現れるペン太くんと一緒に写真を撮ると記念品をプレゼントします。

【ウミホタル発光実験】

内容:発光生物ウミホタルが発光する仕組みを実際のウミホタル(乾燥)を使用した実験をしながら解説します。

時間:17:20~17:35

場所:ほのぼのプール前

【館内放送を利用したラジオ風解説】

内容:館内放送を使ってラジオ番組風に生きものたちの話をお楽しみいただきます。

時間:17:40~17:50

場所:おたる水族館内どこでも