小樽市民、事業者へお知らせ
「新たな旅のスタイル」を知り、小樽の魅力を活かす
あなたのお店が多くの人に選ばれるには、小樽市の観光資源を活かし、変化したニーズに対応することが重要です。
魅力を発信するノウハウを学んで、お店づくりに活かしましょう!
開催日:第1回 6月7日(水)、第2回 6月8日(木)
第3回 6月14日(水)、第4回 6月15日(木)
時 間:18:30-20:30
会 場:小樽経済センター(小樽市稲穂2-22-1)
※第1・2回は7階、第3・4回は4階
※ 第1・2回はオンライン同時開催
参 加:無料
定 員:30名(各回共通)
第1回 サービス経営学で考える観光DX
[講師]
内田 純一 氏
小樽商科大学大学院商学研究科
アントレプレナーシップ専攻
教授
DX化の波が旅のスタイルを変えようとしています。小樽の観光業界はいま何に取り組むべきか。サービス経営学で紐解きます。
※オンライン同時開催
第2回 歴史文化・日本遺産を活かして、小樽観光を充実!
[講師]
高野 宏康 氏
小樽商科大学
グローカル戦略推進センター
客員研究員・博士
地域の奥深い魅力を楽しむ滞在型観光のニーズが高まっています。小樽の歴史文化・日本遺産を活用した観光戦略・プロデュース等を具体的な実践例から学びます。
※オンライン同時開催
第3回 おもてなし規格認証から学ぶおもてなしの重要性と取り組みのポイント
[講師]
角 俊英 氏
株式会社MS&Consulting
リレーション事業本部
マネージャー
「おもてなし規格認証審査員」の角俊英氏による、おもてなし規格認証の活用事例と、魅力の発信(プロモーション手法)における差別化の重要性とポイントについて事例を交えて学びます。
第4回 顧客体験価値向上による差別化の取り組みの事例と活用
[講師]
角 俊英 氏
株式会社MS&Consulting
リレーション事業本部
マネージャー
お客様の顧客体験価値(CX)を高めることの重要性と具体的な取り組み方法、覆面調査の調査結果からの店舗づくり、インバウンドに対応する好事例を紹介します。
お申込み
●申込締切: 開催3日前
※ただし、店員に達しない場合、締切後も申込みを受付します
●申し込み方法は以下のいずれかです
①TELにてお申し込み
TEL:0134-64-5780
②FAXまたはメール にてお申し込み
チラシに必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお申込みください。
FAX:0134-64-5781
E-mail:info★otaru-koyou.jp
(★印を@に変えて送信してください)
③Googleフォームからのお申し込み
こちらのリンクから、お申込みください
お問い合わせ
小樽地域雇用創造協議会
電話: 0134-64-5780
FAX: 0134-64-5781
E-mail:info★otaru-koyou.jp (★を@に変えて送信してください)
ホームページ
詳細については、こちらのチラシからご確認いただけます。