観光案内所からのお知らせ
-
「1月の市民ギャラリー1・2・多目的ギャラリー展覧会」…市立小樽美術館
令和2年最初の市民ギャラリーでの展覧会です。 観覧料は無料です。 どうぞ足をお運び下さい。 ・ ■ ▣ ■ 小樽市小中学校書写展 ■ ▣ ■ ・ 開催日:1月1…2020年01月04日 -
特別展「小樽美術家の現在『風土』」(10/26~2020.1/12)開催中
『小樽を取り巻く自然環境は、この地の風土を構成する重要な要素であり、東西に長く伸びた海岸線の美しさは小樽観光の原点といえます。特に祝津から忍路までの地域は、ニセ…2019年12月03日 -
切り絵小樽建物展(11/28~12/1 市立小樽美術館市民ギャラリー)
11月28日(木)から小樽市美術館1階市民ギャラリー1にて 高橋悦郎さんの「切り絵小樽建物展」が開催されています。 元教員の高橋悦郎(79歳)さんは教員時代に浜…2019年11月29日 -
企画展「歿後20年 井尻正二展」…(11/30~2020.1/26)市立小樽文学館
小樽市出身の優れた古生物学者・地質学者で、科学運動の推進者としても、 多くの業績を残した井尻正二の歿後20年目にちなみ、著作とその思索と実践活動を物語るノートや…2019年11月24日 -
第23回ペンギンクラブ木版画作品展…(11/20 ~ 11/24)市立小樽美術館
今回で23回目なります、『ペンギンクラブ木版画作品展』が、 市立小樽美術館1階多目的ギャラリーで開催されます。 どうぞ、足をお運びください。 ・ ▼ ▼ ▼ 第…2019年11月17日 -
ミュージアムダンスショー 紡ぐ〜LIVE IN THE MOMENT〜(11/17 市立小樽美術館)リハーサル風景
現在市立小樽美術館で開催中の 市立小樽美術館開館40周年記念特別展Ⅲ 小樽・美術家の現在シリーズテーマ展『風土』の関連事業として 「ミュージアムダンスショー 紡…2019年11月16日 -
ミュージアムダンスショー 紡ぐ〜LIVE IN THE MOMENT〜(11/17 市立小樽美術館)
現在市立小樽美術館で開催中の 市立小樽美術館開館40周年記念特別展Ⅲ 小樽・美術家の現在シリーズテーマ展『風土』の関連事業 「ミュージアムダンスショー 紡ぐ〜L…2019年11月07日 -
伊藤整歿後50年記念講座&ミニ文学散歩…(11/9)文学館
市立小樽文学館では、伊藤整の特別展 『歿後50年 伊藤整と北海道展』(10/5~11/24)が、開催中です。 それに伴い、小樽を舞台にした伊藤整の代表作『街と村…2019年11月01日 -
市立小樽美術館開館40周年記念アートイベント『田仲ハル舞踏公演「あずきの家」(10/27旧寿原邸)』
市立小樽美術館開館40周年記念アートイベント 「田仲ハル舞踏公演・舞踏ワークショップ」を旧寿原邸で開催します。 参加費無料。 10月1日から市立小樽美術館で受付…2019年10月15日 -
中村祐子リードオルガンコンサート…(10/14)市立小樽文学館
● ● ● 中村祐子リードオルガンコンサート ● ● ● ・ ■ 日時:10月14日(月.祝) 午後5時30分開場 午後6時30分開演 ■ 会場:市立小樽文学館…2019年10月14日 -
小樽・美術家の現在シリーズテーマ展 風土
市立小樽美術館で開催されます。 港町小樽とその近郊で活躍する現代作家12人の作品により表現された 小樽の風土を展覧するものです。 風土が持つ意味は地形や気候に限…2019年10月13日 -
特別展「歿後50年 伊藤整と北海道展」
市立小樽文学館にて伊藤整の特別展が開催されます。 伊藤整の思考、創作の原点となった北海道時代を多くの資料で 綴ってあります。 歿後50年目に当たり、愛用のカメラ…2019年10月04日 -
ギャラリートーク「写真を読むvol.2」…(9/22)市立小樽文学館
・ ▼ ▼ ▼ ギャラリートーク「写真を読むvol.2」▼ ▼ ▼ ・ ■日時:2019年9月22日(日) 午後2時〜4時 ■場所:小樽市立文学館企画展会場(展…2019年09月16日 -
ギャラリートーク「写真を読むvol.1」「アートと写真」…(9/15)市立小樽文学館
▼ ▼ ▼ギャラリートーク「写真を読むvol.1」「アートと写真」▼ ▼ ▼ ・ ・ ■日時:2019年9月15日(日) ■場所:小樽市立文学館企画展会場(展示…2019年09月15日 -
第42回小樽市老壮大学作品展示会(B日程)に行ってきました
「第42回小樽市老壮大学作品展示会」のB日程にいってきました。 B日程は令和元年9月7日(土) 10:00~17:00と9月8日(日) 10:00~15:00 …2019年09月06日