
近日開催イベント情報
- 08月09日(土) 第一回小樽高島花火
- 08月09日(土) ~ 08月11日 北海道JAZZ in 小樽JAZZ 2025
- 08月09日(土) 港湾関連三賞受賞記念事業 帆船「海王丸」来航
- 08月09日(土) ~ 08月11日 小樽トロッコの旅 夏の特別きっぷ
- 08月10日(日) 小樽花街憧憬・芸者衆の踊りを観る会
-
1月
OTARU JOMON FESTIVAL
\【祝】世界遺産登録「北の縄文」/イベントページはこちら
一万年以上に渡り続いた縄文人の生活と育まれた精神文化。
北海道、東北の縄文遺跡がユネスコの世界遺産登録となり、当時の高い文化性と精神性に焦点が当たり、改めてその魅力に触れる機会が増えたように思います。
小樽市内には、およそ3,500年ほど前の土器やストーンサークルなどの遺跡が遺り、近代の歴史的建造物とは違ったスケールを感じる文化財として存在しています。北海道における考古学発祥の地である小樽にて、この度、小樽市総合博物館本館企画「小樽・余市の縄文文化 Cord Marked Pottery」が開催されます。
この機会に、小樽百貨UNGA↑も「縄文」を楽しめる企画展を併せて開催いたします。
縄文への強い愛を持つ方々との3日間、是非、博物館企画と共にお楽しみください。
●出展者
ドニワ部
上田創画堂
nina
SHARO
いるば28
半人半蛙
キムラン堂
●小樽市総合博物館企画展のご案内はこちら(小樽市HP)
https://www.city.otaru.lg.jp/docs/exhibition/otarumuseum.html