
近日開催イベント情報
- 12月03日(日) ぱるてフェス in ウイングベイ小樽
- 12月03日(日) 第21回小樽投矢祭り。
- 12月06日(水) ~ 12月28日 戦後の小樽画壇 国松登と富樫正雄
-
12月
ぱるてフェス in ウイングベイ小樽
開催時期2023年 12月3日(日)終了時期2023年 12月3日(日)場所ウイングベイ小樽(小樽市築港)お問い合わせコスプレ&サブカル系イベントイベントページはこちら
開催日時:2023年12月3日(日) 10:00~19:00(19:30更衣室完全閉鎖)
開催会場:ウイングベイ小樽(小樽市築港)
参加料:大人1,500円 高校生以下1,000円 未就学児無料 -
12月
第21回小樽投矢祭り。
今年もやってきましたこの季節!イベントページはこちら
2023年最後の祭りは冬の小樽でゲームオン!
皆さんお誘いの上ご参加お待ちしております!
エントリー受付日:2023年11月13日(月)~2023年11月28日(火)
エントリーフィー:こちらからご確認ください
エントリー用紙:こちらからご確認ください
主催:小樽投矢祭り。実行委員会(しりべしソフトダーツ協会)
会場:小樽港マリーナ(Marine Wave Otaru) 小樽市築港5番7号
開催日:2023年12月3日(日)
受付:9:00~9:45
試合開始:10:00~
-
12月
戦後の小樽画壇 国松登と富樫正雄
美術館では、市民ギャラリーの予約がない期間を使って、収蔵品を紹介する機会を設けております。イベントページはこちら
このたび本市に長く在住し、戦後の小樽画壇を牽引しただけでなく、北海道の美術界の復興になくてはならなかった、国松登と富樫正雄の二人の画業を展覧いたします。
国松と富樫は、お互いの妻が姉妹という、義兄弟の関係にあり家族ぐるみで親しく交流しています。国松は文学的な趣のある幻想的な心象風景、富樫は迫真的な鋭い描写による写実絵画で、互いに全く異なる作風でした。小樽市美術展(市展)を舞台に繰り広げられた二人の制作姿勢、絵画に対する考え方が、周囲に与えた影響ははかり知れません。この二人の洋画家の作品を、小樽市民、観光で訪れる皆様に、ぜひともご覧いただきたく、ご案内いたします。
観覧料は無料です。
日時:2023年12月6日(水)~12月28日 (木)
会場:市立小樽美術館1階市民ギャラリー
開館時間:9:30~17:00(最終日15:00まで)
観覧料:無料 -
12月
矯正展(月形刑務所)
法務省が主唱する「社会を明るくする運動」の一環として、矯正施設(刑務施設等)の広報活動及び刑務所作業製品の展示即売を実施します。イベントページはこちら
開催日時:2023年12月15日(金)~12月17日(日) 9:00~18:00(最終日15:00まで)
開催場所:運河プラザ三番庫 -
12月
小樽雪花火2023
開催時期2023年 12月16日(土)終了時期2023年 12月17日(日)場所小樽天狗山ロープウェイ・スキー場(小樽市最上2丁目16-15)お問い合わせ小樽雪花火2023 は、小樽天狗山スキー場にて12月16日(土)18:30より打ち上げを行います。イベントページはこちら
今年も有料エリアを設けて開始します。ここでは花火と音楽を合わせてお楽しみいただけるよう、スピーカーを配置して会場を盛り上げます。
日時:12月16日(土) 18:30(開場16:00~)
※悪天候の場合予備日に開催(12月17日(日))
会場:小樽天狗山ロープウエイ・スキー場
チケット:LivePocket(ライブポケット)にて発売中です。