旧日本郵船(株)小樽支店
- 公共施設
- 歴史・文化・芸術
- 施設見学
明治後期の代表的石造建築(国指定重要文化財)
【お知らせ】
旧日本郵船株式会社小樽支店につきましては、昭和62年の保存修理工事以来、おおよそ30年が経過したため、この度、耐震補強を含めた大規模な保存修理工事を実施することとなりました。このため、下記の期間は休館とさせていただきます。皆様には、大変御不便をおかけいたしますが、御理解いただきたくお願い申し上げます。
【長期休館期間】
令和5年(2023年)6月まで(予定)
※なお、工事の進捗等により期間が変更となる場合があります。
旧日本郵船株式会社小樽支店につきましては、昭和62年の保存修理工事以来、おおよそ30年が経過したため、この度、耐震補強を含めた大規模な保存修理工事を実施することとなりました。このため、下記の期間は休館とさせていただきます。皆様には、大変御不便をおかけいたしますが、御理解いただきたくお願い申し上げます。
【長期休館期間】
令和5年(2023年)6月まで(予定)
※なお、工事の進捗等により期間が変更となる場合があります。
明治37年着工、同39年10月に落成した近世ヨーロッパ復興様式の石造2階建建築です。
当時の最先端の技術や設備が至るところに感じられる館内には、「小樽の歩みと日本郵船」を
テーマにした海運資料コーナーや国境画定会議資料室、修復資料室など貴重な資料が展示されています。
目の前には船入澗を模した運河公園があります。
当時の最先端の技術や設備が至るところに感じられる館内には、「小樽の歩みと日本郵船」を
テーマにした海運資料コーナーや国境画定会議資料室、修復資料室など貴重な資料が展示されています。
目の前には船入澗を模した運河公園があります。
サービスインフォメーション
店舗インフォメーション
店舗名 |
旧日本郵船(株)小樽支店 Former NIPPON YUSEN Co.BRANCH |
---|---|
住所 |
〒047-0031 小樽市色内3丁目7番8号 |
電話 | 0134-22-3316 |
営業時間 |
9:30~17:00 【長期休館期間】 2018年11月4日(日)から2022年3月まで(予定) ※なお、工事の進捗等により期間が変更となる場合があります。 |
定休日 |
火曜日(祝日の場合は翌平日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス | JR小樽駅前から中央バス「高島3丁目」または「手宮」行きで、錦町バス停下車 |
ホームページ | https://www.city.otaru.lg.jp/docs/2020101500023/ |
お問い合わせ用 メールアドレス |
syogai-gakusyuka@city.otaru.lg.jp |
禁煙・分煙 | 禁煙 |