観光案内所からのお知らせ
-
さくら情報…小樽公園①(5/12現在)
2025年5月12日(月)現在、小樽公園のさくら情報です。 八重咲きの桜などが見頃を迎えています。 ・ 小樽公園のオブジェ「炎の塔」近くに咲く ヤエベニシダレザ…2025年05月13日 -
本日の日誌 5月13日(火)
令和 7年 5月13日 (火) 本日の天気・気温 晴れ/雲り 16℃ (午前 8時現在) 今朝も、青空の広がる爽やかな朝を迎えました。…2025年05月13日 -
-
市立小樽美術館…ギャラリートーク「能面の種類と特徴」に行ってきました(5/3)
2025年5月3日(土・祝)に 能舞台の華 能画ー松野奏風・松野秀世と能面ー外沢照章の世界 の関連事業ギャラリートーク「能面の種類と特徴」が開催されました。 …2025年05月11日 -
ハイボールテラス・・・(4月26日~)小樽国際インフォメーションセンター・ポートマルシェotarue2F展望テラス
小樽国際インフォメーションセンターの2F屋上デッキで、 夏の期間だけ限定でビアガーデンが今年も4月26日(金)よりオープンしました。 まだ寒い日が続いているので…2025年05月11日 -
市立小樽美術館…講演「能を描く(えがく) 松野奏風と秀世の作品について」に行ってきました(4/26)
能舞台の華 能画ー松野奏風・松野秀世と能面ー外沢照章の世界 展覧会初日の2025年4月26日(土)午前10時から 関連事業の第1弾として、松野奏風の孫で松野藝文…2025年05月11日 -
本日の日誌 5月11日(日)
令和 7年 5月11日 (日) 本日の天気・気温 雲り 13℃ (午前 8時現在) 今朝も、昨夜の雨も止み曇り空の朝を迎えました。日中…2025年05月11日 -
あさりアートフェス 2025…(5/10~5/18)
2021年より3年間続いた「朝里川桜咲く現代アート展」、2024年の「朝里川アートフェスティバル」に続く新たなアートイベントです。アートで身近な人や地域を元気に…2025年05月10日 -
本日の日誌 5月10日(土)
令和 7年 5月10日 (土) 本日の天気・気温 雲り/雨 15℃ (午前 8時現在) 今朝は、曇り空の朝を迎えました。日中の最高気温…2025年05月10日 -
さくら情報…平磯公園(5/3現在)
ご紹介が遅れましたが、 2025年5月3日(土・祝)の平磯公園のさくら情報です。 ほぼ満開のきれいな桜が見られました。 ・ ■平磯公園 住所:小樽市若竹20番 …2025年05月09日 -
さくら情報…奥沢水源地(5/6現在)
2025年5月6日(火・振休)現在の奥沢水源地のさくら情報です。 奥沢水源地の水管橋へ向かう道沿いのさくらが1本咲いていました。 水すだれ脇の桜はもう終わったよ…2025年05月09日 -
第8回てみや春うたライブ(5/11 小樽稲荷神社境内)のお知らせ
手宮公園を右に見て、急坂を登り切る手前の左側にある 小樽稲荷神社にて、「第8回てみや春うたライブ」を開催します。 今年も素敵なアーティストがたくさん出演されます…2025年05月09日 -
本日の日誌 5月9日(金)
令和 7年 5月9日 (金) 本日の天気・気温 晴れ/雲り 16℃ (午前 8時現在) 今朝は、曇り空の朝を迎えました。日中の最高気温…2025年05月09日 -
さくら情報…天満宮(5/6現在)
2025年5月6日(火・振休)現在の天満宮の桜情報です。 桜は満開を過ぎていましたが、まだ見ることができました。 ピンクと白の木蓮がきれいでした。 ・ ・ ・ …2025年05月08日 -
さくら情報…手宮公園・手宮緑化植物園 (5/6現在)
2025年5月6日(火・振休)の手宮緑化植物園のさくら情報です。 正面入口側のヨシノシダレやベニシダレ、ナデンなどがきれいに咲いていました。 ソメイヨシノやエゾ…2025年05月08日