小樽市民、事業者へお知らせ
-
新小樽観光ガイドマップ2023「ようこそ小樽」が完成しました!
この度、小樽観光ガイドマップ2023「ようこそ小樽」の配布を開始します。 今年は小樽運河が完成してから100周年を迎える記念の年ということで、今回発行の小樽観光…2023年04月05日 -
月刊小樽自身 2023年4月号
季節をひと月先取りしているかのような今年の気候。小樽でも雪がかなり溶けて、早くも春の訪れを感じます♪4月からは冬季営業が終了し開館する施設も多く、小樽観光がより…2023年03月25日 -
「月刊小樽自身」について皆様のご意見をお聞かせください
小樽観光協会が毎月25日に配信しているウェブマガジン「月刊小樽自身」は、2021年4月に発行してから、2年が経ちました。今後の「月刊小樽自身」をより良いものにす…2023年03月09日 -
月刊小樽自身 2023年3月号
春が来そうで、まだまだ遠そうな小樽の3月。まだまだ雪は多く積もっていますが、例年であれば比較的天候も安定してくる頃。そんな今だからこそ、冬の小樽巡りを楽しんでみ…2023年02月25日 -
「小樽観光ガイドマップ2024」 企画製作業者選定コンペ実施のご案内
2023年2月2日 掲載2023年2月6日 更新 小樽観光協会では、毎年、小樽を訪れる観光客向けのガイドマップを製作し、広く配布しておりますが、「2024年度版…2023年02月06日 -
月刊小樽自身 2023年2月号
冬将軍が本気を出し始め、小樽市内もすっかり雪に覆われております。さあ、2月といえば、いよいよ冬のビッグイベント「雪あかりの路」がスタートしますね!イベント期間中…2023年01月25日 -
【無料配布】小樽高校生フォトコンテスト2022 入賞作品によるポストカード完成!
ポストカードの配布 (一社)小樽観光協会では、2022年9月~10月に小樽市内に在住または通学の高校生を対象に、フォトコンテストを開催し、「未来につなぐ小樽レト…2023年01月24日 -
「おたるの旨い」をもっと知ろう!小樽産品 展示・試食 勉強会 ~お酒のおとも編~ 参加者募集!
この度、観光振興事業の一環として、小樽に来られる観光客へのおもてなし向上を目的に、小樽産品の勉強会を開催いたします。 この勉強会の開催に伴いまして、小樽市内各飲…2023年01月17日 -
[掲載事業者様募集]夜の小樽の観光情報発信
小樽観光協会では、最初の発刊から10年が経ったナイトマップを見直し、「観光客のためのナイトマップ」をコンセプトに、シンプルにわかりやすい夜の情報発信を展開してま…2023年01月16日 -
2023「小樽コンシェルジュ」募集!!(応募期間~2/24)
多くの方に広く活動していただくべく、昨年度より応募要件を18歳以上未婚女性から、18歳以上女性(未婚・既婚問わず)に変更いたしました。それに伴い、名称についても…2022年12月28日 -
月刊小樽自身 2023年1月号
もういくつ寝ると~♪いよいよお正月がやって来ます!新年を迎えるご予定はできていますか?新年を晴れ晴れと迎えることができそうなトピックをご用意しました。年末年始の…2022年12月25日 -
小樽高校生フォトコンテスト2022-応募作品ご紹介
2022年9月~10月に開催した「小樽高校生フォトコンテスト2022」にご応募いただいた作品をご紹介します。 「未来につなぐ小樽レトロ」をテーマに、61名の学生…2022年12月15日 -
月刊小樽自身 2022年12月号
冷え込みが強くなり、いよいよ冬本番。12月の小樽は雪を、クリスマスを、冬を楽しむコンテンツがたくさんです!記事を参考にして、冬の小樽観光で沢山の思い出を作ってく…2022年11月25日 -
(一社)小樽観光協会が「登録DMO」になりました。
(一社)小樽観光協会は、令和4年10月28日付けで観光庁より「登録観光地域づくり法人(登録DMO)」に正式に登録されました。 令和3年3月31日付けで「観光地域…2022年11月11日 -
駐車場情報提供のお知らせ
小樽観光協会では、お車で小樽にお越しいただくお客様の利便性向上を目指し、事前の情報として、小樽運河から堺町通り商店街の周辺の駐車場情報を提供しております。 各駐…2022年11月02日