観光案内所からのお知らせ
小樽市総合博物館運河館では
2025年3月2日(日)に「うんがかんのひなまつり」を開催します。
雛飾りの前で着物を着て記念写真を撮ったり、
お茶会も行われます。
なお、着付けについては、ご好評につき定員に達し
申し込みを締め切らせていただいております。
お茶会は申し込み不要です。
小樽市総合博物館運河館のひな人形の展示は2025年3月4日(火)までです。
ここでしかご覧いただけない貴重なひな人形もあります。
ご覧になりませんか。
・
・
・日 時:2025年3月2日(日) 午前10時から正午まで、午後1時から3時まで
(15分単位で計16回実施)
・内 容:ひな飾りの前で和服を着ての撮影
お茶会をご用意しています。
・場 所:小樽総合博物館運河館 第一展示室
・入館料:一般300円 / 高校生・小樽市在住の70歳以上の方150円
中学生以下無料
※着付けは定員に達しました。
お茶会は申し込み不要です。
◎お茶会の時間:10:00~12:00・13:00~15:00
・
・日 時:2025年2月20日(木)~3月4日(火) 9:30~17:00
・内 容:小樽市総合博物館の所蔵する江戸時代の古今雛をはじめ、
明治末、昭和初期の段飾り、
出征雛、豆雛などのひな飾りを展示します。
・場 所:小樽総合博物館運河館 第一展示室
・入館料:一般300円 / 高校生・小樽市在住の70歳以上の方150円
・入館料:一般300円 / 高校生・小樽市在住の70歳以上の方150円
中学生以下無料
・
昨年の様子
◎ひな飾りの前で和服を着ての撮影
姉妹で参加です。かわいいですね。
・
・
◎お茶会
・お茶会の時間:10:00~12:00・13:00~15:00
参加無料ですが入館料が必要です。
・
・
・
2025年3月1日(金)に小樽市総合博物館運河館のひな人形を見てきました。
・
・
・
・
花咲爺
狆(チン)です。かわいいですね。
・
・
・
/
江戸末期(約200年前)のひな人形
素敵な冠ですね。
・
・
・
五人囃子(元禄か)
小樽では最も古い雛人形
・
出征雛
豆雛
・
・
・
● 小樽市総合博物館 運河館
小樽市色内2丁目1番20号 電話:0134-22-1258
・営業時間:9:30 ~ 17:00 無休
・入館料:一般 300円
高校生 / 小樽市在住の70歳以上の方が150円
中学生以下は無料
◎関連記事
・小樽ゆかりのお雛さま展…小樽総合博物館運河館(2025.2/20~3/4)
・
・
・
月間イベント情報 ⇒3月のイベント・おすすめ情報
★ ブログと一緒にfacebook「OtaruStyle」も是非ごらんください。
・旧ブログ「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ「小樽観光案内所スタッフブログ」その3
スタッフⅯ