観光案内所からのお知らせ

小樽雪あかりの路27…バックヤードツアーに参加しました(2/15)

2025.02.17

ろうそく ろうそくろうそく 小 樽 雪 あ か り の 路27 ろうそく ろうそく ろうそく

2025年2月8日()〜2月15日()

Start  1 7:0 0 〜 End  2 1:0 0

特別なあかりに包まれませんか



/

*********************************************************

2025年 2月8日()~15日()【小樽雪あかりの路】

http://yukiakarinomichi.org/

*********************************************************

/

小樽雪あかりの路27は2025年2月15日(土)をもちまして閉幕いたしました。

たくさんの皆様にご来場いただきました。ありがとうございます。

/

2025年2月15日(土)小樽雪あかりの路27バックヤードツアーに参加しました。

バックヤードツアーは

小樽雪あかりの路が始まる前の時間帯に、

ボランティアガイド(小樽観光大学校認定「おたる案内人」有資格者)が、

会場の見どころや町の歴史をご案内。

会場周辺の歴史的建造物や街並みの成りたち、

雪あかりの路が誕生した経緯などを話しながら散策します。

また、このイベント会場を支えるボランティアの方々の

オブジェづくりやロウソクにあかりを灯す作業を見ていただくことで、

より一層会場を楽しむことができます。

ボランティアガイドによるスノーキャンドルづくりも見学できるツアーです。

参加無料です。

小樽雪あかりの路27バックヤードツアー

■日時:2025年2月8日(土)、9日(日)、11日(火・祝)、15日(土)

    15:00~16:00(受付時間)

■集合・解散:市立小樽文学館・美術館内1階階段前

■所要時間:約1時間

■参加無料

※少人数単位で随時出発します。

※暖かい服装での参加をお願いします。

/

2025年2月15日(土)に参加しました。

/

受付

受付でカイロ、小樽雪あかりの路公式ガイドブック、

小樽雪あかりの路バックヤードツアーコース

小樽観光ガイドブックを頂きました。

●小樽雪あかりの路バックヤードツアーコース

市立小樽文学館・美術館(旧小樽地方貯金局)集合・スタート

・日本銀行旧小樽支店 ・旧三井物産小樽支店 ・旧北海道銀行本店 ・小樽郵便局

・旧第一銀行小樽支店 ・旧越中屋ホテル

◎小樽雪あかりの路小樽芸術村会場

(旧北海道拓殖銀行小樽支店・旧三井銀行小樽支店・旧高橋倉庫)

・旧島谷商船浜ビル

◎小樽雪あかりの路小樽運河会場

・旧小樽倉庫 ・旧安田銀行小樽支店

◎小樽雪あかりの路手宮線会場

スノーキャンドル制作見学・ワックスボウル制作見学

市立小樽文学館・美術館(旧小樽地方貯金局)解散

約1時間のコースです。

今回ガイドいて頂いたおたる案内人の方です。

小樽の歴史、建築物など詳しく説明して頂きました。

ガイドして頂いたコースをピックアップしご紹介します。

・日本銀行旧小樽支店 (現:金融資料館)

・旧北海道銀行本店 (現:小樽バイン)

・旧拓殖銀行小樽支店 (似鳥美術館)・旧三菱銀行小樽支店(小樽運河ターミナル)

・旧越中屋ホテル (現:UNWIND HOTEL & BAR小樽)

◎小樽雪あかりの路小樽芸術村会場

小樽銀行街のパネルがあります。

◎小樽雪あかりの路小樽運河会場

浅草橋街園で小樽運河の歴史や北前船などを説明して頂きました。

小樽運河を散策

今の時間帯はスノーオブジェの制作やメンテナンスが行われていました。

台湾ボランティアの2人

オブジェはタピオカドリンクだそうです。

運河沿いの散策路に色々なオブジェが並びます。

オブジェのメンテナンス

・旧小樽倉庫 (現:ルタオ運河プラザ店)

/

旧小樽倉庫はゴールデンカムイにも登場します。

小樽は色々な場所がゴールデンカムイに登場しています。

館内にはワイングラスタワーがあります。

・旧安田銀行小樽支店

旧安田銀行小樽支店は建物を解体せずに建築物などをそのままの状態で移動する

曳き家(ひきや)という技術で移動しています。

この道りは「セピア通り」と言います。

◎小樽雪あかりの路手宮線会場

こちらの会場もスノーオブジェの制作やメンテナンスが行われていました。

旧手宮線のことや小樽市総合博物館本館の紹介など。

手宮線会場 (市立小樽文学館・美術館前広場)

・スノーキャンドル制作見学

最後にツアーに参加された方にロウソクを入れてもらい

バケツ型のスノーキャンドルが完成しました。

・ワックスボウル制作見学

最後はアンケートです。アンケート記入後に

小樽雪あかりの路22のポストカードをプレゼントしていただきました。

ガイドツアー楽しい時間でした。

忘れていることが沢山あり、勉強になりました。ありがとうございます。

/

小樽観光大学校「おたる案内人」

「おたる案内人」ボランティアガイドの会

小樽観光大学校事務局 (小樽観光協会)

小樽市港町4番3号 電話(0134)33−2510

スタッフM