観光案内所からのお知らせ
毎年3月11日、東日本大震災の発生時刻午後2時46分に
復興の祈りを被災地に届けるセレモニー
「ストリートピアノでつなぐ祈りのハーモニー」を開催しています。
今年は全国12道府県21会場で同時開催されます。
北海道では唯一、小樽が開催地となります。
小樽は小樽ストリートピアノ実行委員会(荒澤之博実行委員長)が中心となり
第5回目から参加しており今年は10回目となります。
・
/
・
● 第14回 ストリートピアノでつなぐ祈りのハーモニー
・会 場:小樽サンモール一番街屋台村レンガ横丁
小樽市稲穂1丁目4-15 (サンモール一番街)
・日 時:2025年3月11日(火) 14:30~
・問合せ:荒澤之博実行委員長 TEL:090-8706-2211
◇ スケジュール ◇
・14:30~セレモニー開始
・14:46~被災地にむけて1分間の黙祷
・14:47~ピアノ演奏開始(『ふるさと』『花は咲く』)
東日本大震災追悼セレモニーとして始まったこの場も、
全ての被災地へ黙祷を捧げ、復興と平穏を祈り、
自らの防災意識を高める日として14回を迎えます。
そして、今年は阪神淡路大震災から30年目でもあります。
私たちは先人の思いを引き継げているのでしょうか?
毎年巡り来る3月11日に今一度立ち止まり、
「先人の教えを今につなぐ大切さ」
「予期せぬ未来に備える賢明さ」
「人と人のつながりの確かさ」
に思いを馳せ、
各地のストリートピアノの音色と人々の歌声のハーモニーを響かせましょう。
・
・
・
・
月間イベント情報 ⇒2月のイベント・おすすめ情報
★ ブログと一緒にfacebook「OtaruStyle」も是非ごらんください。
・旧ブログ「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
・旧ブログ「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
・旧ブログ「小樽観光案内所スタッフブログ」その3
スタッフⅯ