
近日開催イベント情報
- 06月21日(土) ~ 09月07日 池田緑一マスクに覆われた世界
- 06月21日(土) ~ 06月22日 第73回 小樽商科大学 緑丘祭
- 06月21日(土) ~ 06月22日 北海道ご当地キャラフェスタ
- 06月21日(土) ~ 10月19日 博物館コレクション ハムシ ゾウムシ カミキリムシ
- 06月26日(木) ~ 09月23日 似鳥美術館 ミニ企画展「色彩の錬金術」
- 06月28日(土) ~ 06月29日 小樽スクール文化フェスティバル
- 06月28日(土) 日本遺産単独認定記念散策ガイドツアー
-
6月
池田緑一マスクに覆われた世界
池田緑ーマスクに覆われた世界イベントチラシはこちら
このたび、美術館では3階一原有徳記念ホールの企画として、
「MIDORI IKEDA - A World Covered Masks」(池田緑 マスクに覆われた世界)を開催いたします。
池田緑は、1990年代後半からコンセプチュアルな制作を始め、社会的な発言をともなった
インスタレーションを制作する、北海道十勝を代表する現代美術家です。
小樽での開催の意味は、一原有徳と親交が深く、池田の代表作である「マスク・プロジェクト」が、小樽のハルカヤマ藝術要塞展で最終章を迎えたからです。
会期中の池田緑来館日にご来場のお客様には、池田緑の素敵なポストカードをプレゼントいたします。
ぜひとも、ご来館いただきたく、ご案内いたします。
会場:市立小樽美術館 3階一原有徳記念ホール
休館日:毎週月曜日(7/21 8/11を除く)、7/22 23 8/12 13
開館時間:9:30~17:00(入館は16:30)
観覧料:一般700円 高校生・市内高齢者350円 中学生以下無料
-
6月
第73回 小樽商科大学 緑丘祭
開催時期2025年 6月21日(土)終了時期2025年 6月22日(日)場所小樽商科大学お問い合わせこのテーマは、緑丘祭の頃に萌え出る葉の色を意味する翠、緑実のメンバー1人1人が自分の色を出して輝いて欲しい・緑丘祭を通して来場者のみなさんやちいきのみなさんに彩りを与えたいという気持ちを込めて彩という文字をあてはめました!イベントページはこちら
詳しい企画など今後の情報も各種SNSでぜひチェックしてください!
当日は小樽駅より無料シャトルバスを運行いたします。
運行時間:両日 10:45~15:45(毎時15分・45分発) -
6月
北海道ご当地キャラフェスタ
開催時期2025年 6月21日(土)終了時期2025年 6月22日(日)場所ウイングベイ小樽4Fイベントスペース
お問い合わせ北海道ご当地キャラフェスタ実行委員会
ipi-hasegawa@happy.odn.ne.jp北海道ご当地キャラフェスタin小樽イベントページはこちら
北海道で新しいご当地キャラクターイベントをおたる運がっぱ、コアックマ、アックマの3キャラをホストキャラとする「北海道ご当地キャラフェスタ」の第一回が6月に開催決定!
キャラクターを通じて地域の魅力を発信し、笑顔と活気を北海道から全国へ!
北海道に根付くご当地キャライベントとしての1歩を踏み出します。
会場内ではフード&スイーツの出店、小樽のお土産販売も!
北海道ワインの「ガラポン」も登場!
全国たくさんのお友達キャラさんが小樽に大集合する素敵なイベントへ皆様のご来場をお待ちしています。
日時:2025年6月21日(土)~22日(日)10:00~15:00予定
会場:ウイングベイ小樽4Fイベントスペース
-
6月
博物館コレクション ハムシ ゾウムシ カミキリムシ
博物館コレクション ハムシ ゾウムシ カミキリムシを開催します。
場所:小樽市総合博物館 0134-33-252320250610181221
関連イベントとしてオタモイ海岸で昆虫観察 を行います。
日時:6月29日(日) 午前10時~12時
場所:オタモイ海岸駐車場
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:15名
料金:200円
申込:0134-33-2523