小樽市民、事業者へお知らせ
-
平成29年度 小樽市観光入込客数の概要(小樽市HPより)
平成29年度の観光入込客数は、対前年度比101.9%の806万1,600人となり、14年ぶりに800万人を超えました。 主な内訳をみると、道外客数は上期、下期と…2018年06月05日 -
小樽観光ガイドマップがリニューアルしました!
小樽の見どころ、地図、施設情報が1つになった観光ガイドマップ『もっともっと小樽』がリニューアル! 地元目線で見た、一歩踏み込んだ小樽の魅力を伝えます。 初めて小…2018年04月02日 -
平成30年小樽市内のお祭り(神社例大祭)日程
小樽ではたくさんのお祭が行われます。 今年市内で行われるお祭の開催日程(平成30年3月22日現在)は次のとおりです。 なお、日程は主催者の都合等により変更になる…2018年03月28日 -
春休み・能楽たいけん会 – みんなで能を体験しよう!
日本のでんとう文化「能(のう)」のたいけん会を行ないます。 ・日時:2018年3月25日(日) 午後2時から(4時頃終了)。入場は、午後1時半から…2018年03月15日 -
『小樽のお酒をもっと知ろう』3月13日開催
昨年開催で、大好評だった「小樽のお酒をもっと知ろう」を今年度も開催します。 小樽の酒造企業が、試飲をご用意して勢揃い! 各社のこだわり、イチオシ商品など小樽のお…2018年02月23日 -
バリアフリー教室開催(3月16日)申込締切延長
2018年3月16日(金)にバリアフリー教室を開催します。 申込締め切りを延長します ※3月2日(金)まで 視覚障がい者や車いす利用…2018年02月23日 -
2018ミスおたる 募集期間延長
ミスおたる運営協議会(事務局:一般社団法人小樽観光協会)では、2018ミスおたるの募集をしておりますが、募集期間を3月6日(火)(必着)まで延長いたします。 小…2018年02月21日 -
カラーユニバーサルデザイン勉強会 開催(3月15日)
カラーユニバーサルデザインについての勉強会を開催します。 「情報へのアクセシビリティーとカラーユニバーサルデザイン」 平成 30 年 3 月 15 日(木)14…2018年02月14日 -
【更新】中国語勉強会 参加募集中!!
「楽しく学び、楽しく話す」わかりやすく簡単な会話を話せるように学習します。 1回のご参加でも、どうぞお気軽にご参加ください! ★第一回開催時の内容…2018年01月20日 -
観光振興に向けたシンポジウムの開催について
観光振興に向けたシンポジウム開催のご案内です。 日時:平成30年1月27日(土)15:00〜16:50 会場:小樽経済センター4階ホール(小樽市稲穂2丁目22-…2018年01月15日 -
小樽市外国人観光客受入(1月23日)セミナーを実施します
小樽市外国人観光客受入セミナーを開催します 外国人観光客の受け入れ体制の整備や人材育成を目的にセミナーを開催します。 今回は、日本、北海道のインバウンドの現状と…2017年12月27日 -
小樽市内スキー場の営業状況(12/27更新)
2017年12月27日(水曜)現在の小樽市内3箇所のスキー場情報です。 天候等によりリフトの運行状況、コースの滑走状況等は変更となる場合もございます。 最新のゲ…2017年12月27日 -
小樽市内の観光施設等の年末年始営業予定(平成29年12月27日現在)
小樽市内の観光施設等の年末年始の営業予定を聞き取り、取りまとめました(平成29年12月27日現在)。年末年始の観光のご予定などにご活用ください。 ※その他詳細等…2017年12月27日 -
「おたる案内人」検定試験のご案内
小樽観光大学校「おたる案内人」検定試験を下記の日程で実施します。 「おたる案内人」に合格すると小樽・旭川の指定の観光施設入館料が免除になるなどの特典もあります。…2017年12月13日 -
小樽ゆき物語 オープニング・点灯イベントの会場変更
11月11日(土)から開始の小樽ゆき物語、余市ゆき物語。 小樽では、16時から小樽運河浅草橋街園でのセレモニーを予定しておりましたが、 悪天候の予報が出ているた…2017年11月11日