観光案内所からのお知らせ

おたる水族館…鮭の日のイベント(11/11)

2017.11.15

11月11日は「チンアナゴの日」でもありますが

「鮭の日」でもあるそうです。みなさんご存知でしたか。

2003年(平成15年)に「日本記念日委員会」から認定されたそうです。

「チンアナゴの日」は2013(平成25年)年に「日本記念日協会」から認定。

ちなみの皆さんご存知の11月11日江崎グリコの「ポッキー&プリッツの日」は

1999年(平成11年)11月11日に「日本記念日協会」から認定されています。

●鮭の日

新潟県村上市が制定した「鮭の日」は

2003(平成15年)年に「日本記念日委員会」から

正式に11月11日を「鮭の日」と認定されたそうです。

「鮭」の旁の「圭」を分解すると「十一十一」になることから

11月11日は「鮭の日」とされています。

11月11日12:30から「オホーツク・ベーリング海水槽」で

スタッフによる「鮭」に関する解説と

オホーツク・ベーリング海水槽の魚たちへの

給餌解説をしていただきました。

「鮭」という漢字のつくりの「圭」を分解すると「十一十一」になることから、

11月11日は「鮭の日」とされています。

こちらが祝津沖で採れた「鮭」です。

/

● 給餌解説

普段はゆったり泳いでいますが、餌を入れると動きが豹変します。

魚が魚の餌を食べていますね。

オホーツク海・ベーリング海の水槽

 

特別展「北海道のサケたち 第三章 命をつなぐ秋」

・場所:本館1階 海のパノラマ回遊水槽前

・期間:9月16日(土)~11月26日(日)

本館1階 海のパノラマ回遊水槽前では

特別展「北海道のサケたち 第三章 命をつなぐ秋」を開催中です。

今回の特別展では、北海道が誇るサケ科の仲間を通じて、

サケたちが一生の中で関わる生き物や自然の紹介、

またサケ科の仲間の特徴などを紹介します。

「第三章 命をつなぐ秋」は

ホッチャレの展示を行い、それに群がり餌として利用する生き物たち。

消えゆく命、誕生する命。命の尊さや儚さ、力強さを感じて頂きたい。

また北海道の先住民族アイヌの人々がサケを

どのように利用してきたのかを紹介しています。

11月7日の受精卵です。発眼していますね。

おたる水族館
小樽市祝津3丁目303番地 電話:0134-33-1400

 

  ブログと一緒に facebook「OtaruStyle」 も是非ごらんください。

月間イベント情報  ​next​  11月のイベント・おすすめ情報 

旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その1
旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その2
旧ブログ 「小樽観光案内所スタッフブログ」その3

スタッフM